山歩き

丹沢主脈縦走② 2023/4/23(日)

 

丹沢主脈縦走二日目

4:30起床 5:30朝食

5:56 空は青いけど富士山は見えず・・・と・・・
6:05 富士山ちょっとだけ~、すぐにお隠れになりました (笑)
標高差ー1200m、累積標高ー1400、歩行距離9km、気温6℃
6:14 今日も階段、階段・・・
6:16 何処までも続くよ階段~♪
尖がっているのは加入道山?
6:19 晴れてくれませんか~
コイワザクラ
6:25 とっ! 富士山の頭が見えた!
目いっぱいズームして(70mm)
24mmだとこれくらいの距離感・・・見えん(笑) もうちょっと雲どいてくれ!
この後またお隠れになりました
6:27 姫次(分岐)を目指します
6:29 また桜に癒される
6:34 階段が無かったらいろんなところを人が歩いて荒れてきたんでしょうね
6:40 森に入る
6:58 鹿除け、人が入らないようにするためのネットがたくさんありました、青々としているのは鹿も食べないコバイケソウ
7:05 気持ちのいい森になってきた
ツルシロカネソウ、まだ咲初め
エイザンスミレ?
7:20 歩きやすい森の道
7:25 地蔵平、西丹沢の林業集落跡だそうです
7:38 原小屋平、昔小屋があったみたいです
7:50 だんだんと木が密集してきた
7:59 姫次到着、去年の秋自分が立てていたプランは、東野から登ってきて焼山を通り、昨日今日歩いた道を逆に歩いて大倉に降りる予定でした(日帰り、雨で中止)東野のバスの本数が少ないのでどうしても一日で歩くにはそうなります。今日は焼山の手前を左に青根の方に降りるとバスが待っててくれます。
姫次の休憩所、本来はここからも富士山が見えるそうです
アセビがいっぱい咲いています、小休止して出発
8:14 マメザクラでしょうか
8:30 里が近づいてきた雰囲気
8:33 八丁坂ノ頭分岐
8:38 見える湖は蛭ヶ岳の山頂からも見えた宮ケ瀬湖です(ダム湖)
8:46 日が差してきた、でもこの後富士山は見えませんでした
8:52 青根分岐、写真には写っていませんが赤テープの方が青根方面です
9:02 見える山は黍殻山(きびがらやま)
9:09 分岐からは急坂が続く
半身になって降りる
9:35 水の無い河原が出てきた
9:43 黄色い標識は山の中では目立っていいですね
9:44 キブシ
9:46 ロープのあるところが何カ所かありました
9:53 これは帰って調べても分かりませんでした
9:54 ザレ場
9:55 沢を横切る
9:57 新緑鮮やか
10:02 モノレールが出てきた
10:04 林道を横切る
10:04 砂防ダムの横を通る
10:07 鉄製の橋、左にあった木製の橋は崩れていました
10:12 長い縦走の終わりが近づく
10:14 ここからは林道歩き
我々のバスはバス停よりだいぶん近くで待っててくれます
10:28 快適な林道歩き
ゲートの手前にチゴユリが咲いていました
10:37 今回の山歩きの終わりが近づく
10:46 バスがいました、バスのマッチョドライバーが林道の途中まで走って迎えに来た(笑) 気温14℃
青根緑の休暇村、天然いやしの湯(ネットより)

 

下山口からすぐの青根緑の休暇村で二日間の垢を流し、昼食をとって帰途につきました

いや~疲れました!帰ってから二日間はリハビリ期間でゆっくりしました

今年はこれからもきつい予定がいっぱい(笑)

完走できるでしょうか・・・Greatest Operation Ever

11:00~12:30 天然温泉いやしの湯→13:35東富士五湖道路→13:40新東名高速道路御殿場IC→14:00駿河湾沼津SA→15:30浜松SA→16:50湾岸長島PA→19:00~19:40名塩SA→20:05明石海峡大橋→20:45鳴門大橋→21:00鳴門西PA→21:20津田松原SA→21:40高松中央IC→22:00自宅

POSTED COMMENT

  1. え~ちゃん より:

    お疲れ様でした~(^^)/
    2日目は何とか天気も持ったようですが・・まあまあの山行きでしたね~?
    しかし良く歩きましたね~都会の登山道は整備が行き届いていますね~(沢歩きも有るようですが?)
    しかしそれにしてもベースの予定をすべて参加するのでは?・・ガンバ!

え~ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です