山歩き

比婆山 2021/11/6(土)

池ノ段より

BC日帰りツアーで広島県と島根県の県境、イザナミノミコトが葬られたと伝えられる比婆山(ひばやま)1264mに行ってきました。

5:30高松発、6:00坂出、瀬戸大橋から山陽道、岡山道、中国道を通り東城ICで降りて、下道を約1時間、「広島県立ひろしま県民の森」へ

駐車場は満車状態、ここで標高800m
9:10 準備をして出発、立派な建物があります、宿泊ができレストランもありました
センターの周りの紅葉がきれい (^^♪
ガイド+5名です、最高峰の立烏帽子山を比婆山としたり、御陵を比婆山とする場合もあるようです
周辺の山々(県民の森HPより)
センターの脇から登山道に入る
薄雲がかかっていて、残念ながら青空はありません
9:20 展望園地へ向かう
この山の登山道はめちゃめちゃ整備されていて、幅も広くて歩きやすかったです
来るまで知りませんでしたが、この山はブナで有名らしいです
10:00 展望園地に到着、小休止
素晴らしい眺め
次に立烏帽子山に向かいます
まるで近所の公園を歩いているみたいです
所々にきれいに紅葉した木があります
いい雰囲気
見事な紅葉!
立烏帽子山の真下まで車で入れるみたい
青空だったらもっと紅葉が映えるんですけど・・・
美しいブナ林です
ブナの大木が散見されます
これも見事なブナの木
ブナ林の向こうに見えるのが立烏帽子山でしょうか?
11:05 立烏帽子山駐車場に到着、正面が立烏帽子山
ブナ林は国の天然記念物になっているみたいです
11:17 小休止の後出発、右左に巻道がありますが、我々は直登コースで山頂に向かいます
ず~っと続くブナ林
だんだんと高度が上がるにつれて遠くの山々が見えてきました
11:36 今日の1座目、立烏帽子山、山頂といってもめちゃめちゃ狭いです。木々に囲まれて展望もないし、あとからあとから人が来るので通過します。
立烏帽子山頂を抜けた向こう側に見えてきたのが「池ノ段」と呼ばれる所です
池ノ段に多くの人が見えます
美しい所
11:47 立烏帽子山と池ノ段のコルに降りてきました
立烏帽子山を見上げて
遠くの山並
11:54 今日の2座目、池ノ段、山頂碑はありません、三角点は少し離れたところにあります、そっちには行きませんでした
立烏帽子山、ここで360度の眺めを楽しみながら食事タイムです
左の高い所が烏帽子山、そこまでの途中に比婆山があります、右下が出発点の県民の森センター
反対側を向いて、この先の丘が池ノ段の三角点のあるところらしい
どれかが吾妻山?・・・たぶん一番手前の丸い山
12:20 さあ比婆山に向けて出発!
ここからも快適なブナロードです
ブナが色づく頃はさぞかし絶景だったでしょうね!
前方に烏帽子山が大きくなってきました
12:40 越原越(おっぱらごえ)ここからもセンターに降りることができます
ブナ林の中の紅葉がきれい
今まで見てきたブナ林の中でも最大級です
何処までも続くブナ林
ここはイチイの林です
13:10 3座目、比婆山(御陵)に到着、山頂という感じではありません
奥の小さい祠の後ろが神域
イチイの巨木に囲まれて巨石がある神域
続いて烏帽子山に向かう
左から登って、右から降りてきます
前方が開けてきました
あそこが池ノ段?
13:45 4座目、烏帽子山に到着、こちらは人気がないのか一人しかいませんでした
広い山頂、奥は比婆山?
烏帽子岩
周りは背の低い樹が茂っていて、あまり視界は良くありません
登山道がいっぱいあります、小休止して下山です
あそこの三差路を左に降ります、センターまで2.8km
こちらも気持ちいい登山道です
距離が短いのでスキー場経由を選びましたが、登山道を降りた方がよかったかな?
14:40 スキー場に出ました
前方の山は毛無山?
下の方にスキー場の建物がちっちゃく見えます
一度スキー場を横切って、次のコースへ
これぐらいの斜度だったら、自分でも降りれるかな?
前方の紅葉がきれい
スキー場のセンターが近くなってきた
県民の森スキー場
この辺の紅葉は見事でした
15:20 無事下山

初めての比婆山でしたが春夏秋冬、楽しめそうな山ですね。

県民の森センターに宿泊してあちこち登るのもいいかも。

県民の森センターでトイレをお借りしましたが、内部はとてもきれいでホテル並みでした。日帰り入浴もできるみたいです。ドッグランも併設され、犬と一緒に泊まれる部屋もあるそうです。

帰りは東城IC近くの道の駅によって、帰途につきました。

19時頃高松着、19時半頃自宅着。

ベースキャンプはあすも美作アルプス縦走があるそうです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です