

ベースキャンプ日帰りツアー、剣山~次郎笈
女性5名+男性3名+ガイドさん2名
5:30高松~丸亀~道の駅「貞光ゆうゆう館」~見ノ越
最強寒波が去って一週間ほど気温が上がっているけど
剣山系の雪はどうなっているだろう・・・
木の上の雪は全部落ちていて、それがまた道路上で凍る・・・
第1ヘアピンから部分的にアイスバーン状態、第3ヘアピン辺りからはガチガチ状態
轍もそのまま凍っていて、ガタガタ・・・
スキー場跡を過ぎたところでガイドさん、念のためにチェーンを付けようとする
横を通って行った小型車が30mほど先でスタック!
助手席の人が降りて車を押し何とか脱出!
ガイドさんがチェーンを付けようと必死にやってくれましたが
自分もですけど、四駆のスタッドレスになってからは、なかなか付けることがない
30分ほど悪戦苦闘して断念!
そのままでなんとか行きましたあ~ (^^♪
夫婦池は完全凍結してました









































































見ノ越からの下り、ゆっくりと降りる
それでも度々スリップ!
緊張しながらヘアピンを降る
つづろ堂まで降りるとやっと緊張が解ける
来た道を逆に走り高松へ~
20:10 高松着
20:30 自宅着
次郎笈に登れなかったのは残念ですが
いい天気に恵まれ次郎笈が見られたのがよかった (^^♪
良いですねえぇ~(^^)/ ブルースカイに雪の剣山(^^♪昔を思い出しますよ~!
お疲れ様でした 山頂からの景色も~やはり素晴らしい天気の時が思い出に
プラスされますねぇ~素晴らしい風景をありがとう(^^♪
ありがとうございます!
雪山はやっぱり青空ですね~ (^_-)-☆