桜ウォーク 2022/3/29(火)

ベースキャンプ日帰りツアー、桜ウォーク in 仁淀川町

6時頃高松~国分寺~丸亀~善通寺IC~豊浜SA~伊野IC~国道33号線~花の里公園(仁淀川町寺村)~ひょうたん桜~池川茶園~大渡ダム公園(茶霧湖)~市川家しだれ桜~大石家のしだれ桜~中越家のしだれ桜~SnowPeak おち仁淀川~19時頃自宅

8名+ガイドさん1名、ここ何年か見たいと思っていた「ひょうたん桜」やっと見れました!

桜ウォークですが、ハナモモから始まります

 

国道33号線を走っていると、山の斜面にハナモモがドッカ~ンと出てきた!これには誰もが声を上げます!
9:15 寺村トンネル手前の細道を左へクネクネと上がっていき、花の里公園駐車場
国道から見上げた写真があればよかったんですが・・・衝撃です(笑)
下に見えるのが仁淀川と国道33号線
ハナモモは色が濃くて鮮やか
ソメイヨシノ?も満開
ぜいたくを言えば、青空が欲しかったんですけど・・・
下から見上げると白とピンクのコントラストが最高でした
素晴らしい! 町の人たちが手入れをしているんでしょうね
かわいい花です
桃の節句にピッタリ!
これは・・・? 意味がよく分からん(笑)
車道を少し歩いて戻って、撮影ポイントから
赤、白、ピンク
10:07 ひょうたん桜駐車場へ移動
こちらも平日にもかかわらず、大勢の人たちがいました
一つ頭の出ているのがひょうたん桜
周りを固めている桜も立派です
念願のひょうたん桜です!
樹齢約五百年、樹高21m、根元廻り6m
周りの菜の花がアクセントになっています、青空があればなあ~
周りの桜はソメイヨシノ?ひょうたん桜の子孫?
学名はウバヒガン、蕾の形がひょうたんに似ているので、ひょうたん桜と呼ばれているそうです
名残惜しいですが次に移動します
車で少し移動した所から、真ん中辺の幹が見えるのがひょうたん桜
10:50 池川茶園
ここのハナモモもきれい!
茶農家の女性で立ち上げた、お茶にこだわったスイーツ工房です
自分がいただいたのは、かぶせ茶のプリン、美味しかったあ~
前の川でやっていた立漕ぎカヌー、スタンドアップパドルボートというそうです
11:40 大渡(おおど)ダムに移動、少し湖畔を歩きます
仁淀川町はほんと、桜が多い
しだれ桜もあります
この桜も立派だなあ~
大渡ダム公園で昼食、来るときに道の駅で買いました
食後ブラブラと周辺を散策
大渡ダム
次に移動です
13:09 市川家のしだれ桜
ほんとの民家の桜なので駐車場もありませんし、外から見るだけです
山の中の一軒家です
13:24 秋葉広場駐車場、土佐三大祭りの一つ「秋葉まつり」は市川家横の岩屋神社からここを通って、中越家を通り秋葉神社まで練り歩くそうです
ちょっと渓谷に降りてみます
秋葉橋
沈下橋、ここでUターン
13:42 秋葉広場に戻り、ここから中越家まで歩きます、上にも駐車所がありますが、一応山歩クラブなので・・・(笑)
13:55 途中にあった、中学校跡
菜の花に癒されます
14:00 上の駐車場に到着、東屋で地元の物産を売っていました
大石家のしだれ桜
樹齢50年、中越家の子孫
さらに上に上がります
駐車場を見下ろす
向かいの山も所々ピンク色
14:20 中越家のしだれ桜
エドヒガンザクラ
樹齢200年
見事なしだれ桜、元は市川家の桜を移植したものだそうです、本家より大きくなっています、なので市川家→中越家→大石家となるみたいです
トサミズキ?
上の駐車場に戻り、下山 15時

車窓から引地橋のハナモモを眺めて

スノーピークおち仁淀川(かわの駅)に寄って帰途につきました

自宅の桜盆栽も翌日見ると咲いていました
こちらはセッコクのミニ盆栽

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です