2024

十種ヶ峰 2024/4/23(火)

 

ベースキャンプ日帰りツアー

十種ヶ峰(とくさがみね)

天大神の子である御食主命(みけぬしのみこと)が十種の神宝を埋めたことから名付けられた(なぜか静岡県のHP・・・(笑)・・・全国のご当地富士を紹介している)天大神とは天照大神のことか?

ちなみに「讃岐富士」は「おじょも」が作った山として紹介されてる

女性4名+男性2名+ガイドさん2名

ヤマシャクヤクを求めて・・・

別名「長門富士」

5:15高松~国分寺~府中湖スマートIC~瀬戸大橋~倉敷JCT~山陽自動車道~小谷SA~高屋JCT~広島JCT~広島北JCT~中国自動車道~鹿野IC~国道315号~神角(こうぞの)八幡宮



9:58 奥に見えるのが「神角八幡宮」
村の人たちが駐車場の誘導をしていました(300円)最盛期には150台来るそうです!
10:00 反時計回り
山口県と島根県の県境、津和野はすぐそこ(まだ行ったことない)
累積標高:625m、沿面距離:5.4㎞、所要時間:3時間15分、普通ペース
牧歌的な農村風景、石州瓦の赤い屋根が印象的

undefined

石州→石見国→山陰道に属する(赤が石見国、緑が山陰道)

買ったことないんで高いか安いか分からん (笑)
10:03 しばらくは林道歩き
10:05 山の安全を祈願
10:06 一方通行になっています、昨日降った雨のためレインウェアーの下だけ着てます
結構、急登でした(山頂まで)
すぐにイカリソウ、ちょっと色が薄い
ムラサキケマン?
セントウソウ
イカリソウはポツポツとありました
段々急坂になる
ラショウモンカズラ
ナガハシスミレ?
10:39 沢沿いを登る
キケマンに似た花もあるんで分からない
ホウチャクソウ、ボケボケ
ハコベ
10:52 時には四つん這いで
10:55 ヤマシャクヤクが出てきた!
コンロンソウ
10:58 新緑で森もきれい (^^♪
マムシグサ
おおお~~~!!! 出た~~~あ!
右斜面の上の方まで点々とヤマシャクヤクが・・・
11:00 ず~~~~~~っと先までシャクヤク! こんなに一斉に咲いているのを見たのは初めて!
左斜面も・・・
11:02 真さにシャクヤク街道ですな
もしかして一番いい時に来たかも・・・
11:05 素晴らしいの一言!
廻りぐるりとヤマシャクヤク
11:08 これはほんとにすごい!
絵になる情景!
ヤマシャクヤクとツルカノコソウ
11:14 急登も何のその (^^♪
サワハコベ
激写中!
蕾の方が少ない
「入ったらダメ」・・・これだけあれば入らなくても十分
11:19 尾根が近くなる、シャクヤク畑はそこで終わり・・・
11:26 尾根に出る、反対側は全然植生が違う
11:27 尾根に出ても急登は続く
尾根に出るとイカリソウが出てくる
11:33 霧状の雲海が山を覆う
ウマノアシガタ? 黄色い花は全然わからん (一一”)
ヒメオドリコソウ
11:44 山頂到着! 一等三角点「徳佐ヶ峰」988.64、360度の展望・・・無し (山頂付近に木は無い)
この羅針盤壊れてるのかと思ったら、こうやって見るんだ (笑) 山頂は風があり寒いので少し下ってから昼休憩
11:50 ヒトリシズカ
11:50 熊野神社
ショウジョウバカマ
イカリソウが多くなる
上がシハイスミレで下がタチツボスミレ・・・かもしれない・・・分からん (笑) シハイスミレ「紫背菫」は葉の裏が紫
12:19 鳥居
12:20 神角へ
12:28 下山道は段差の大きい階段が多くて大変だった、ここまでくると楽ちん
チゴユリ(稚児百合)
12:59 堰堤に出る
13:10 田んぼのあぜ道を近道で使わせてもらえた
13:14 無事下山、下山近くから小雨が降り出した

 

ヤマシャクヤクの大群生に大感動!

花好きにはたまらんですな !(^^)!

一人で来ていたらヤマシャクヤクだけで1時間は撮影していたでしょうな (^^♪

でも、ちょっと遠い・・・(笑)

柚木慈生温泉(ゆのきじしょうおんせん)で冷えた体を温めて帰る

炭酸ガス、カルシウム、ナトリウム、重曹などの成分を大量に含む、全国でもまれにみる優れた泉質。大原湖、滑渓谷に近く、国道315号線のそばに建つ温泉宿泊施設(「おいでませ山口へ」より)

温泉はぬるめでしたが出るとなぜか体がポカポカ・・・これがほんとの温泉なのか!

ひなびた温泉なので、浴室は狭く、シャンプー、ソープ類も持っていった方がいい

帰りは途中で土砂降りの雨に会うも順調に走行出来て19時半頃自宅着

家のセッコクも咲いた!

POSTED COMMENT

  1. 亀ちゃん より:

    お疲れさまでしたm(_ _)m
    一面のヤマシヤク凄く良かったですよね。最高\(^o^)/ 天気がイマイチだったことを忘れさせてくれました。
    ベースさんが話していたように景色も良いそうなので、また行ってみたい。
    「ゆうさんの山」、雪華から始まり桜の満喫‥いいですね。
    笑いで、聞き流してくれる山歩き、ご一緒できた時はよろしくお願いします。

    • yusan より:

      亀ちゃん、お疲れ様でしたあ~!
      今度、何とかという新種のスミレ探しに行きましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です