
高知市内のホテルを9時頃出て県道16号線へ、市内の気温はー2℃
標高が上がるにつれて凍結路面が出てくる








































































帰りにナビを設定すると、来た道を戻らずに赤良木トンネルを抜けて早明浦ダムの方へ指示された
道路がどんな状況か不安だったけど、道幅も広く路面も溶けていた
土佐さめうら道の駅に寄って、大豊ICから高速に乗り帰宅
ほとんど忘れていた山だったので新鮮な気持ちで歩けて楽しかった (^^♪
高知市内のホテルを9時頃出て県道16号線へ、市内の気温はー2℃
標高が上がるにつれて凍結路面が出てくる
帰りにナビを設定すると、来た道を戻らずに赤良木トンネルを抜けて早明浦ダムの方へ指示された
道路がどんな状況か不安だったけど、道幅も広く路面も溶けていた
土佐さめうら道の駅に寄って、大豊ICから高速に乗り帰宅
ほとんど忘れていた山だったので新鮮な気持ちで歩けて楽しかった (^^♪