
春日山城
上杉謙信の居城
天然の要塞を持つ難攻不落の山城
上杉景勝が会津に移封された後、堀氏が福島城を直江津港近くに築城(1607)したため廃城


















駐車場に戻るあたりから雨がポツポツ、車に乗ると土砂降り・・・セーフ!
麓にある林泉寺を見たかったけど、何とお寺が定休日・・・(一一”)
林泉寺:上杉謙信が子供の頃、預けられて学問を積んだところ、1925年山門が再建された
春日山城
上杉謙信の居城
天然の要塞を持つ難攻不落の山城
上杉景勝が会津に移封された後、堀氏が福島城を直江津港近くに築城(1607)したため廃城
駐車場に戻るあたりから雨がポツポツ、車に乗ると土砂降り・・・セーフ!
麓にある林泉寺を見たかったけど、何とお寺が定休日・・・(一一”)
林泉寺:上杉謙信が子供の頃、預けられて学問を積んだところ、1925年山門が再建された