山歩き

大山 2023/8/22(火)

 

岩木山から間が開くので(1㎞ちょっとしか歩いてないし)体慣らしに大山へ行ってきました

階段地獄でトレーニング!

4:20自宅→4:35高松西IC→5:45高梁SA→6:49溝口IC→7:10大山博労座駐車場

溝口ICを降りてから見える大山
7:25 準備して出発、雲一つない快晴
下方の赤ラインは、今年剣ヶ峰を登った時のもの
累積標高970m、沿面距離8km、所要時間5時間
7:31 モンベルの店の前でいつものマンホール
7:32 南光河原駐車場は満杯
7:33 夏山登山道入口
7:36 出だしから階段、これがほぼ山頂まで続く
7:43 阿弥陀堂分岐
7:48 撮るものがないので標識を撮る!
7:51 ブナ林
7:52
7:54 この辺はまだ道幅があって歩きやすい
8:03
8:07
8:16
8:31
8:31 ちょっと視界が開けた
8:37
8:38 帰りはここから行者登山口に降りる
8:43 日が当たるようになってきた、暑い!
8:52
6合目の避難小屋で休憩~暑っ!
これぞカンカン照り
正面が三鈷峰
青~い!
9:20
9:25 開けたところに出るとそよ風が涼しい
9:38
9:40 北壁が見えだした
9:40 階段地獄の後は木道地獄
9:40
9:43 キャラボクの群落
9:47
9:50 天に続く道・・・
9:55 左から山頂に行く木道は大修理中
9:58 大山山頂、後ろにいる外人さんはアベックで登ってきたが、ほぼ手ぶらだった・・・大丈夫かなと思ったけど、やっぱり体のつくりが日本人と違って強い!
木道を全く新しく作り直しているみたいです、ここに座ってしばらくぼ~っとする、自分の横にはずら~っと人が座ってました
建て替えられた避難小屋(シーズン中は売店もあります)と日本海
このあたりからだんだんと雲が上がってきた
花の少ない時期、シコクフウロが彩を添える・・・
10:29 ガスってきた
10:45 登るときに見逃した七合目の標識
11:08 行者登山口へ降る
11:12
11:12 こちら側も階段、木道です
ヤマジノホトトギス
登り口にもあったけど何だろ?
11:22
ヒメクワガタ?
ミズヒキ
よく見るやつだけど何だったっけ?
11:31 砂すべりに出ました
11:40 ここからまた森の中へ
11:53 ユートピア避難小屋への分岐
11:59 大神山神社奥宮も大修理中、まだ何年かかかるようです
12:05 この石畳がまた長~い
12:15 大山寺の参道に出た
12:21 駐車場に戻ってきました~

 

今日はこれからまた観光です (笑)

島根県に移動

15:21 最近読んだ小説に出てきた、出雲日御碕灯台(いずもひのみさきとうだい)を見てみたかった
灯台の中に入れます160段の階段がある、小説の主人公は登らなかったけど、僕は登ります (笑)
リアス式海岸がきれい
てっぺんからの眺め、この灯台は毎日ライトアップされていますが、夜もう一度来る気にはなれんかった(宿からくねくね道を10㎞走らんといかんので)
マンホールのふたも出雲日御碕灯台
出雲日御碕灯台は灯塔をもつ灯台の中では日本一(44m)日本灯台百選、世界の灯台100にも選ばれている、石造りの外壁が大変美しい!
宿から徒歩10分で出雲大社
さすがというかめちゃ広い境内ですね!
ムスビの御神像
拝殿
御本殿
因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)と大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)の話が古事記に出ているそうです
境内にはウサギがいっぱい
こいつは何をしとるんや・・・酒! 酒を造っとるんかお前!

 

翌日、松江城を見学して帰りました

POSTED COMMENT

  1. え~ちゃん より:

    元気だねぇ~(^^♪
    大山の弥山の避難ギヤ綺麗になっていますねぇ~知らなかった!

    • yusan より:

      え~ちゃん、ありがとうございます!
      避難小屋は2~3年前から工事してましたよ、
      その間は山頂の碑までは行けませんでした
      トイレもきれいになったみたいですよ
      トイレも小屋も入ったことないですけど (笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です