山歩き

至仏山 2022/7/23(土)

ハクサンシャクナゲ

ベースキャンプ琴參観光ツアー 7/22(金)~7/24(日)

尾瀬沼から尾瀬を横断する組(7名)と至仏山に登り尾瀬を散策する組(8名)+ガイドさん2名の合同ツアー

今回は中型バスで運転手さんが2名だったので、合間の休憩時間も短く済みました

それでも約11時間の移動時間、バスで行く北限かもしれませんね

7/22(金)6:40高松~6:50高松中央IC~7:05津田松原IC~8:55宝塚北SA~11:10養老SA昼食~13:35駒ヶ岳SA~15:55横川SA~17:05沼田IC~18:00宿

群馬でもやっぱりうどん(笑)養老SA
横川SAから見えた妙義山、かっこいい!登ってみたい山がまたできました!
宿の部屋からの眺め、この日はいい天気だったんですが・・・
宿を出てすぐ左へ上がる道が鳩待峠への道(至仏山チーム)まっすぐが尾瀬沼チームの行く道です
豪華な夕食、あとからアユの塩焼きも出ました (^^♪
シングルにしてもらったのでゆっくり休めた
23日 5:05 朝はいい天気でした
川向うには鳩待峠へのバスに乗るマイカーがびっしり
今回、お世話になった琴参バス
5:45 朝食 6:30 尾瀬沼チームがタクシーで出発、我々は現地バスが宿まで迎えに来てくれました 6:40出発
尾瀬沼組は大清水小屋から一ノ瀬休憩所、尾瀬沼を通り見晴の小屋で一泊、翌日尾瀬ヶ原を横断して山ノ鼻へ、至仏山組は鳩待峠から至仏山をピストンして山ノ鼻へ、翌日尾瀬ヶ原を散策して尾瀬沼組と合流、鳩待峠へ戻ります(山ノ鼻からの至仏山直登ルートは登りの一方通行になっています)
7:19 鳩待峠に到着すると雨・・・( 一一) レインウェアーを着てしばらく待機、現地ガイドさんと合流
7:30 少し小降りになったので出発準備
ここを左へ降ると尾瀬ヶ原
7:42 出発
高度計がずれてます、今まで気が付かなかった、至仏山は2228m
出だしは樹林帯
木や花、地形の説明をしてくれるガイドさん
8:15 最初はわりと平坦でした
ニッコウキスゲ
ゴゼンタチバナ
9:08 下に見えるのが尾瀬ヶ原です(笑)
マイズルソウ
9:31 この先稜線に出ます
9:45 お花畑ですが・・・
雨で素通り・・・
ヨツバシオガマ
9:49 分岐、左への道はあまり歩かれていないそうです
9:53 幻の展望台、眼下に尾瀬ヶ原が広がります、その先には燧ヶ岳が・・・(笑)稜線は風があったので、昼食は結局ここまで降りて食べました
オゼソウ
この日はほとんど防水カメラで撮ってますが、晴れていたらじっくり撮りたかったです
ハクサンイチゲ
お花畑
チングルマ
ゴゼンタチバナ
タカネナデシコ
蛇紋岩地帯に突入、現地ガイドさん、ガイドさんから何度も木道と蛇紋岩は滑るから気を付けるように言われていました、特に今日は濡れているので危険度マックスらしいです
現地ガイドさんが丁寧に指示してくれます
チングルマ
晴れていたら最高でした
サラサドウダン?
オゼソウとチングルマ
小雨が吹き付けます
キンコウカ?
10:39 小至仏山、ここで現地ガイドさんが至仏山まで行くかどうか確認(予定よりだいぶん遅れているので)
イブキジャコウソウ
タカネナデシコ
11:06 山頂はまだか・・・
11:31 あそこが山頂か?
タカネシュロソウ
11:52 ようやっと山頂!
雨の中どんどん人が上がってきます
あいかわらず周りは真っ白、こちら側が直登ルート、下に尾瀬ヶ原が見えるはずですが・・・即下山
ツマトリソウ
クルマユリ
ウサギギク
コバイケソウ
13:39 展望台に戻ってきた、遅い昼食
シナノキンバイ?
ハクサンイチゲ
14:00 鹿除けネット
雨に打たれたアヤメ
ゴゼンタチバナ
14:43 うっすらと青空が見えてきた
14:57 お~~夏の空!
樹間から尾瀬ヶ原が見えた!
ギボウシ
15:46 鳩待峠は晴れていた、小休止、汚れた靴、レインウェアーを洗う(自分は汚れたままザックに突っ込みましたけど)現地ガイドさんとはここでお別れ
燦々と降り注ぐ太陽と入道雲
トンボを撮って暇つぶし
朝、雨宿りさせてもらったところ
16:22 尾瀬ヶ原に降ります
16:26 尾瀬ヶ原まで樹林帯です
ずっとこんな感じで歩きやすいです
16:53 沢を何本か横切ります、現地ガイドさんの話では最近、山ノ鼻近くでクマが出たので、テント泊は禁止になっているそうです・・・と!
17:21 出た!!! 最初は座ってこちらを見ながら食事中で、首の白い輪っかもはっきり見えました、現地ガイドさんに熊に会ったら撮影している場合ではないといわれていたので、写真を撮るのを躊躇、熊が林に歩きだしてから撮りました。この時、自分が先頭にいたので(ガイドさんは遅くなったので小屋に連絡するため先行していました)熊との距離は15mほど、きっちりと目を合わしました (+_+) 小熊のようですがもう親離れしているかもしれません、周りも確認しましたが親熊はいませんでした ガイドさんが通った時も熊がいたそうです
森に戻る熊、この間1~2分だったでしょうか、初めての熊との遭遇でした
17:37 橋を渡る、この時にはガイドさんが戻っていました
ヤマオダマキ
ズダヤクシュ(長野県では喘息を「ズダ」といって、この草が喘息の薬になるためこう呼ばれているそうです)
17:41 尾瀬山の鼻ビジターセンター、時間があれば行ってみたかった
17:44 今日の宿、山ノ鼻小屋
到着が遅かったので速攻でお風呂に入って(そうですお風呂があるんです!)夕食、今日の魚はイワナかヤマメの天ぷら、左上はそうめんです

雨の中を長時間歩いたので疲れました、20時過ぎには布団に入ってました

明日は晴れるかな~

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です