山歩き

不帰ノ瞼 ① 2023/7/27(木)~30(日)

 

Greatest Operation Ever 6

不帰ノ瞼(かえらずのけん)

不帰のキレット

日本三大キレット(大キレット八峰キレット

ベースキャンプ遠征ツアー 総勢18名+ガイドさん2名+現地ガイドさん3名

白馬岳、鹿島槍ヶ岳、不帰ノ瞼合同ツアー

不帰ノ瞼は男性2名+現地ガイド1名

現地ガイドはネパール人のラマさん(日本在住20年)エヴェレストに2回登頂経験あり

7月27日(木)6:00宇多津→6:45高松→7:00津田松原SA→8:55宝塚北SA9:10→11:20養老SA12:00→13:50駒ヶ岳SA14:05→15:00安曇野IC→15:50大町→17:00白馬

大町で鹿島槍ヶ岳チームが大町のホテルで下車、残りは白馬のホテルへ

白馬のホテル
夕食まで時間があったので明日ラマさんと合流予定の八方インフォメーションセンターの下見
長野オリンピックのジャンプ台が見えました
快適なホテルでした、夕食はバイキング方式の食べ放題飲み放題(アルコールも)

 

7月28日(金)白馬チームは前日買った朝食を食べて6時半猿倉へタクシーで出発、不帰ノ瞼チームはホテルの朝食(7時)を食べて八方インフォメーションセンター(バスターミナル)へ

今回お世話になった琴参バス
8:00 無事、ラマさんと合流(最初に見かけたときは日本人かと思った笑)8:40のバスで猿倉へ 気温27℃ 9:00猿倉着
白馬チームは大雪渓を登って白馬山荘に宿泊、翌日蓮華温泉へ
歩行時間は5時間ほどでしたが急登が続くので疲れました、累積標高(+)1300m、沿面距離8km、所要時間5時間
9:14 山小屋は何処も完全予約制
9:19 ここで白馬大雪渓への道と分かれます
ヤマアジサイ
9:30 ブナの木が多い
マイズルソウ
カラマツソウではなくてモミジカラマツだそうです
サンカヨウの実
10:22 樹林帯を行く
10:44 ウド
10:50 この時期、山は午後から毎日雷雨になるようです、もう雨には会いたくな~い (笑)
タテヤマウツボグサ
シモツケソウ
オタカラコウ?
11:11 沢、飲めません
11:12 だいぶ標高が上がってきた
ミヤマアキノキリンソウ?
オオバギボウシ
ミヤマクワガタ
何とかショウマ
11:28 トレランの人を多く見かけた
11:35 巨大な山塊
クルマユリ
11:38 雪渓がいっぱい残っている
11:40 雲が降りてきませんように・・・
11:44 白馬鑓ヶ岳・・・かな?
アップにするとなんにしろ、かっこいい山です
右は杓子岳かなあ~、全然違うかもしれませんけど (笑)
ホタルブクロ
11:51 おお~! 稜線が見えた!
ミヤマナデシコ
11:59 丸い葉の木は何か教えてくれたけど・・・忘れた (笑)
ソバナに似てるなあ・・・
12:20 樹林帯を抜けて日が当たると暑い! 気温は30℃オーバー!
ヒメイチゲ?
12:47 白馬の街
12:57 今日のゴール白馬鑓温泉小屋が見えた!
あんな所にお湯が沸くのを発見した人も偉いけど、小屋を建てた人はもっとすごい!(同じ人かもしれませんけど)
12:59 雪渓が近くなる、ラマさんは冬場スキー板を担いで上がって滑り降りるそうだ
13:00 徐々に白馬連山が姿を現す
13:04 雪渓を人が渡っている、ラマさんによると今年は雪が多かったけど、溶けるのは早いそうです
13:07 冬はこの谷も雪で埋まるんだろうなあ(杓子沢)
13:10 雪渓の中の濁流を渡る
沢沿いの雪渓で休憩する人たち、涼しいんでしょうね
ヤマハハコ
13:14 ザレ場を横切る(落石沢)
13:21 再び森の中へ
ミヤマオダマキ
13:30 ここも普段は雪が残っているそうだ
13:32 もう一度沢を渡る
上を見上げると小さな滝が
タカネコウリンカ?
シナノキンバイ大群落
13:39 上を見上げると鑓温泉小屋が見えたあ~!
13:40 最後の沢を渡る
13:42 ラスト20分!
13:44 花畑を歩くラマさん
シナノキンバイとタンポポ?
花畑
ヨツバシオガマ
クルマユリ
これだけの群生したクルマユリを見るのは初めて
タテヤマウツボグサ
14:05 テント場もありました
横を流れるのはお湯!?
足湯
露天風呂は基本混浴、さすがに女性は入っていませんでした (笑) 夕方には缶ビールを片手に水着を着たギャル3人が堂々と入ってましたけど・・・
20:00~21:00は女性専用
14:07 到着! 暑さと急登で5時間の歩行でもへとへとです (+_+)
14:40 荷物の片づけをして、早速露天風呂へ~ 登山で汗をびっしょりかいた後お風呂に入れるのは最高! ちなみに露天風呂は外から丸見えです (笑) 43.1度の源泉かけ流し、24時間入浴可能 風呂上がりのコカ・コーラ最高でした (^_^)
14:58 風呂を出た後、恒例の雷雨、カッパを着なくてよかったあ~ (^^♪ (部屋の窓から)
ここを3人で使わせてもらいました(小屋のHPより)
17:00 夕食、ハヤシライスお代わり可
19:14 夕日に染まる小屋
夕日は反対側に沈む
明日、朝食は5時からなので、弁当にしてもらって5時出発です

 

21時消灯ですが、20時には横になっていました

暑さと急登で疲れた体を回復しないと・・・

小屋の中は快適な温度でした、次の唐松頂上山荘の方が密閉性がいいのか(窓は二重サッシ)夜暑かったです (笑)

POSTED COMMENT

  1. 亀ちゃん より:

    チャレンジ上級,お疲れさまでした\(^^)/花も一杯咲いていたようですが,スリルある岩稜でしたよね。達成感は,半端じゃ無いでしょうね。凄いです。
    八方池から眺め,逆さ山岳最高ですね(^o^)vお天気に感謝ですね。

    • yusan より:

      ありがとうございます!
      ガイドのラマさんと一緒に行ったもう一人の人が元気な人で、
      付いていくのに必死でした (笑)

      追伸:サーバーがいっぱいになったので増量したんですが、
         9月1日からになるので、それまでホームページの更新ができません (T_T)

  2. え~ちゃん より:

    白馬鑓温泉行きたかったなぁ~(^^)/
    頑張っていますねぇ~お疲れ様でした!

    • yusan より:

      え~ちゃん、ありがとうございます!
      自分も絶対に行きたかった温泉です (^^♪
      丸見えというのは知ってましたが、実際に見るとやっぱり丸見えでした~ (笑)

      ブログの更新が遅れていますが、サーバーの容量がいっぱいになって
      新しいプランに変更になるのが9月1日なので、それまで更新できません (T_T)
      早くしないとどんどん忘れてしまうんですけど・・・(笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です