
伊吹山(いぶきやま)1377m
日本百名山・新花の百名山・一等三角点百名山・関西百名山・近畿百名山
8:00宿を出発→8:50伊吹山上野登山口







































































伊吹山の土は手ごわい、駐車場に靴の洗い場があったので洗って帰ろうと思ったら、水をかけてたわしで擦っても靴裏の溝にはまった土がセメントのように固まって全然落ちない( 一一) 家に帰ってからドライバーで削り落としてやっと取れた
予備日としてもう一日とってあったので、ホテルに戻る













12:13京都東IC(琵琶湖の西岸はほとんど無料のバイパスが通っていてほぼ京都東に直結)→淡路SA→14:52鳴門料金所→津田松原SA→15:46高松中央IC
16:40洗車してから帰宅
行きたかった雪の伊吹山(雪は少なかったけど)に行けて最高でした (^_-)-☆
最近、福井県の荒島岳も気になっています、雪のある時にいつか登ってみたい!伊吹山から1時間くらいで行けそう
また来冬以降のお楽しみです!