山歩き

六甲山全山縦走 2023/11/12(日)

 

2~3年前にこの大会のことを知り、ぜひ出てみたかった!

「2023 kobe六甲全山縦走・半縦走大会」 第49回

定員 全縦:1800人  半縦:500人

去年の全縦(悪天候)完走率70.9%

 

全縦:六甲連山(須磨浦公園~菊水山~掬星台~一軒茶屋~宝塚)

   5:00スタート、ゴールタイムリミット22:00

   (途中、菊水山、掬星台、一軒茶屋のチェックポイントでタイム制限あり、最後尾から赤鬼が歩いてきてチェックポイント時点で赤鬼より後ろだと失格、赤鬼の30分前に黄鬼がいて注意を促す・笑)

半縦:六甲連山(須磨浦公園~菊水山~新神戸)

   7:30スタート、ゴールタイムリミット18:00

 

コースの距離は公称56km、最も高い山は六甲山で、山頂の高さは931.3メートルになっていますが、実際の歩行距離はYAMAPで42.1㎞、ガーミンのGPSで44.6㎞、六甲山山頂には寄りません

大会の運営はほぼボランティアが行っており(主催は神戸市)歩行中の事故等は自己責任で・・・

ヤマケイで標準タイムを調べたら5時出発で宝塚が20時頃だったので、ゴール目標を20:00に設定(遅くなっても完走が一番の目標)

ウォーキング大会で35㎞(公称)は歩いたことが何度かあるけど(10年以上前)40㎞オーバーは初めて、それも累積標高が3000mになる・・・平地なら歩く自信はあるけど・・・

前日(11日)神戸入り、スタート地点の須磨浦公園付近にホテルが無かったので、一番近そうなJR新長田駅の近くでホテルを予約

電車で須磨浦公園(山陽電車)に行くと始発で行っても5時半ごろになる、去年参加した人に聞くと途中の馬ノ背等で大渋滞になるらしい

渋滞に巻き込まれないためには5時のスタート時間にはスタートラインに立っていたい

それでホテルにタクシーの予約をお願いすると翌日の予約はできないらしい!(タクシーで行く人が多くて、タクシー会社も時間を決めることが難しいとのこと)

ホテルの方が朝4時前からあちこちのタクシー会社に電話をかけてくれましたが、全部出払っていてタクシーが捕まらなかった・・・

しかたなく電車で行こうとエレベーターに乗ると、ザックを背負ったご夫婦が・・・「あの~六甲山縦走に行かれるんですか?」と聞くと「そうです」と言われたので「どうやって須磨浦公園まで行くんですか?」とまた尋ねると「昨日、電話をかけまくってタクシーを押さえました」と言われたんで、思わず「相乗りできませんか?」すると「いいですよ」! やったー!ご夫婦に感謝感激!

4:25に来たタクシーに乗せてもらいました、このタクシーも1回すでに須磨浦公園まで走ったそうです

4:40頃、無事に須磨浦公園に到着、タクシーやら送りの車などでごった返していました

スタート地点にはすでに行列ができていたけど、何とか5時過ぎにスタートできそうです、自分の前には200人前後の人がいたと思います

ICタグの測定によると自分は5時6分にスタートしていました

スタート後はやっぱり大きな団体になりましたが、わりとスムーズに歩けた

完走が目標だったので写真もあまり撮らずに歩く

途中、霧雨のような雨が何回か降ってきたので後半はカメラをザックにしまった(合羽を着るほどではなかった)

写真を撮る気力も無かった・・・(笑)

 

距離が長すぎて何かわからん (笑)
スタート須磨浦公園から横尾山まで
横尾山から高取山まで
高取山から菊水山まで
菊水山から市ヶ原(右端の川の所)まで
市ヶ原から杣谷峠まで
杣谷峠から神戸ゴルフクラブ(ゴルフ場の中を歩く)まで
神戸ゴルフ場から一軒茶屋まで、一軒茶の左が六甲山最高地点
一軒茶屋から棚越まで
棚越から岩倉山まで
岩倉山からゴール宝塚まで(塩尾寺「えんぺいじ」からはアスファルト道ですが下りがきつく足には堪えた、武庫川から西の住宅地は坂の町ですね)
累積標高3300m、沿面距離43㎞、所要時間13時間30分
5:29 須磨浦ロープウェーの鉢伏山上駅からの夜景
6:12 高倉台団地
6:49 楽しみにしていた馬ノ背に入る
少し待ちましたが、あっという間に通過
7:08 横尾の団地、都会の団地はやっぱりすごい、ここだけで高松市の住民がいそう (笑) 団地の端っこを歩く
8:12 高取山の茶屋を過ぎて、神戸電鉄鵯越(ひよどりごえ)駅前でストックを出す
9:13 広い道路に出ると団体がばらけてくる(鳥原町)
9:58 第一チェックポイント「菊水山」、アンパンを一個かじりましたが、この日は結局行動食だけですました 「菊水山」通過時間 10:08(ICタグ)
11:02 鍋蓋山、ここの登りは結構きつかった
11:02 鍋蓋山展望台、眺めが素晴らしい!
11:33 大竜寺山門
11:37 黙々と歩く
11:45 市ヶ原、多くの家族連れがキャンプに来ていた

 

写真はこれで終わり・・・(笑)

地図上のシュミレーションでは市ヶ原から摩耶山までの登りが正念場と思っていたんで、歩くのに集中する

13:15(ICタグ) 第二チェックポイント「掬星台」、ホットレモンのサービスあり(生き返る!)

記念碑台、六甲ガーデンテラスと観光客の人ごみの中を通り六甲山山頂下の一軒茶屋へ

途中、コカ・コーラが臨時売店を開いてくれてたのでコーラとアクエリアスをゲット!これでゴールまで水の心配はいらなくなった、コーラでまた少し生き返った (笑)

15:40(ICタグ) 第三チェックポイント「一軒茶屋」、座って休憩したのはここだけ(一度座ると立つのが辛い)、太腿に違和感があったので念のため「芍薬甘草湯」を飲む

初めての道でどっちに行くか分からんところもあるんで、できるだけ前に人を置いて歩く

たまに前に誰もいなくなると、後ろから来た人にまたついて行く (笑)

山から出てきたアスファルト道の所でボランティアの人に「あと、8キロ」と言われた8キロの長かったこと (笑) もう残り2キロぐらいだろうと思っていた所で「あと、5キロ」と言われガックリ (笑)

六甲山を越えるとあとは降り基調、ゆっくり歩こうと思ったけど山の中で一列縦隊(10人くらい)にハマり、足にも問題なくなったので結構なスピードで駆け下りた (笑)

宝塚の郊外まで降りて来たら普通の道(車道)になったのでやっとゆっくり歩ける

塩尾寺(えんぺいじ)を過ぎた坂の上からの神戸の夜景は素晴らしかった、まさに$1,000,000の夜景(写真は無いっす、ここでも写真を撮ろうと思ったけど下りがきつかったんで足が止まらんかった・笑)

18:27(ICタグ) 宝塚ゴール!(ゴールは角を曲がってすぐだったので、感激も無くあっさりと終了)

ゴールした人はどんどん帰るので意外と混雑してなかった

植栽のブロックに腰掛け、ぼけ~っと腑抜け状態に (笑)

それから、ゼッケンを外してストックをしまい残っていたアクエリアスでのどを潤す

重い腰を上げて武庫川を渡った所の阪急宝塚駅へとぼとぼと・・・

駅前にあった今話題の宝塚歌劇団の銅像も撮ろうと思ったけど、ザックからカメラを出すのがめんどくさかった・・・(笑)

阪急電車とJRを乗り継いで新長田駅に戻る

長かった一日の終わり・・・

今夜もホテルに連泊して帰ります・・・

明日歩けるかな (笑)

前日撮った新長田駅前の鉄人28号、震災復興のシンボルとして建てられた(横山光輝さんが神戸出身)

POSTED COMMENT

  1. 亀ちゃん より:

    お疲れさまでした。
    足は動いて、無事帰れましたか?
    参加することに意義があると言いますが、凄いですね\(^^)/
    応援団は必要なかったですか?応援団長で参加しますよ(笑)

    • yusan より:

      亀ちゃんさん、ありがとうございます!
      翌日、何とか足は動きました・・・
      ちょっと観光でもして帰ろうかと思ってましたが、
      さすがに体がだるく、さっさと帰りました (笑)
      帰って足はなんともなかったんですが、体全体がだるくて
      疲れが取れるのに五日ほどかかりましたあ~!

  2. え~ちゃん より:

    お疲れ様でした
    凄いなぁ~六甲全山縦走~・・凄い!am5時~18:27分完走!
    出る勇気が凄い!これでどんな山でも行けますねぇ~(^^)/今しか無い!!
    本当にお疲れ様でした

    • yusan より:

      え~ちゃん、ありがとうございます!
      ほんま過去最高に疲れました~
      もう出ません (笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です