山歩き

奥大日岳 2023/9/22(金)~24(日)

 

Greatest Operation Ever 8

ベースキャンプバスツアー 立山&奥大日岳合同ツアー

立山組たくさん+ガイドさん1名+現地ガイドさん1名

奥大日岳組男性2名+ガイドさん1名

9月22日(金)

6:40高松→7:00津田松原SA→8:35神戸西→神戸JCT→吉川JCT(舞鶴若狭自動車道)→9:00上荒川PA→10:50三方五湖PA→敦賀JCT(北陸道)→12:00南条SA13:45(ここに1時間45分も滞在したのは、最初からバスのエアコンがきかなくて、代わりのバスが来るのを待っていたため)→15:30呉羽PA→15:55立山IC→16:30立山有料道路桂台料金所→17:35室堂

予定より2時間ほど遅れて室堂に到着、立山組は室堂山荘へ

奥大日岳組はテント泊の予定でしたが、雷鳥沢テント場に着くと真っ暗になるので急遽、雷鳥沢ヒュッテに泊めてもらいました

温泉の外来入浴が17時30分までの受付だったので、温泉も無事に入れました (^^)/

桂台料金所前の交番
17:27 立山がだんだん大きく見えてきた
17:29 剱岳が姿を現す
17:32 立山ホテルも山歩きができなくなったら、泊まってみたいなあ~
17:39 立山の雄姿を見るのは何年ぶりだろうか、登山靴にすでに履き替えているので着いたら即出発!
17:44 剱岳が立山の後ろにラスボスの様に控えている
17:44 到着遅れのおかげで素晴らしい夕焼けが見られました (^_-)-☆
アーベンロートの立山
17:45 遠くの山が雲海に浮かぶ
17:46 ガイドさんと同室だった人の話によると、昨日から今朝にかけては大荒れの天気だったらしく、この時間帯もほとんど人がいませんでした
17:47 奥に見えるのが室堂山荘かな
17:47 あれが奥大日岳か!
17:48 夕日の中で見る、みくりが池は初めて・・・かな?
17:49 最高!じゃないですか!
17:50 カメラの設定を変えればもっと赤く撮れたんですけど(実際これよりもっと赤かった)先を急いでいたので・・・
17:51 RAWで撮っていれば後から編集できたのになあ~
17:53 感動ものでした・・・
17:55 みくりが池温泉
17:56 この風景が見られただけで来た甲斐がありました
17:57 三角の山は浄土山かな
17:58 雷鳥荘、雷鳥沢ヒュッテはまだ下、レンズのせいで明るく映っていますが、本当はもっと暗いです
17:59 血の池
18:09 雷鳥荘
18:10 本来の幕営地、雷鳥沢キャンプ場、この後は本当に真っ暗になったので写真無し

 

急にお願いした雷鳥沢ヒュッテさんに泊めていただきありがとうございました!

荷物を部屋に入れて外で自炊・・・と言ってもお湯をかけるだけですが (笑)

温泉で温まり明日に備えます


9月23日(土)

出発前にテントを張って7時半ごろ出発

早朝一時ザァーっと降っていましたが、出発時は止んでました

6:01 7時30分テント場管理棟集合ですが、テントを張るのが久しぶりなので(4回目)早めに出る
6:03 すでにこれだけのテントがある、今日は土曜日なのでこれからもっと増えるそうです
室堂平の説明版
雷鳥沢ヒュッテは傷みが激しいですね
一時的に青空が覗くこともありましたが、結局この日は夜まで小雨が降ったり止んだり
7:28 無事テントも張れて、さあ出発!
称名滝までの縦走もしてみたいですね
7:42 チングルマの緑と風車と紅葉
8:01 虹が出る (^_-)-☆
8:01 剱岳方面分岐
シラタマノキ
8:05 右の方の地獄谷から噴気が上がっています
8:09 あれが奥大日岳かと思ったらまだ後ろだそうです
8:11 例年より十日遅れの紅葉
8:12 左上に見えるのが雷鳥沢キャンプ場
8:12 すると・・・出た!
もっと雲が流れてくれれば・・・
8:13 あのピークは踏まずに、小さい小山を縫うようにトラバースしていきます
8:16 見える建物は弥陀ヶ原の宿泊施設かな
8:16 このころは山頂での剱岳を楽しみにしていたんですけどね
なんとかカエデの黄葉
8:18 雲よ、もう少し右へ
存在感ある~♪
8:23 これが剱岳の見納めでしたあ~ (T_T)
8:25 斜面の紅葉がきれいです
称名川と地獄谷
ここだけリンドウが密集していました
8:29 雲に隠れている所が山頂
8:33 大地の鼓動が聞こえる・・・
立山の雪解け水が作ったV字渓谷・・・誰もそこを歩いたことはない・・・この先が称名滝
9:06 斜面に沿って薄い虹が・・・ブロッケンも期待しましたが出なかった (T_T)
9:17 ナナカマドも四つ種類があるそうです
9:38 箱庭のようなチングルマの盆栽
9:40 小さな池がありました
9:44 奥大日岳登頂!
三等三角点「奥大日」2606.13、剱岳が見えるまで粘ろうかと思いましたが、小雨がまた降ってきて断念、即下山
11:10 だいぶん時間が飛びました (笑) 山頂からカメラはザックの中・・・
11:15 雷鳥沢ヒュッテが見える
11:15 自分のテントが見える、見えないと言い合う (笑)
11:23 どこから蒸気が噴出しても不思議ではない
11:30 登るときはほとんどというか、誰にも会わなかったけど、この時間になると多くの人とすれ違った
11:49 称名川まで降りた
11:55 晴れたら散歩にでも行こうかと思ったけど、霧雨のような雨やまず・・・
11:56 マイテント、転がっているザックはサブザック、ここの管理等のトイレと洗面所は水が流しっぱなし、涸沢は水不足だというのに立山は豪雪地帯だけあって水には困らないみたい(飲用不可、ヒュッテの水は飲用可)

 

ちょこちょこ外を見ながら寝転がって過ごす

ちょっと止んだ時を見て、雷鳥沢ヒュッテの温泉に浸かりに行く、ちょうど立山組のガイドさんが先乗りで宿の記帳をしていた(立山組、二泊目は雷鳥沢ヒュッテ)

日が暮れると深々と冷え込んできた

銀マット、エアマット、寝袋に薄いダウンを着て寝ても寒かった・・・

22時半頃、外を見ると星が出ていたのでちょこっと撮影タイム
今日は半月なので空が明るい
稜線の建物は雷鳥荘
明日は天気がよさそうだ・・・帰るだけ、だけど・・・(‘ω’)

9月24日(日)

奥大日岳組はバスターミナルに9時半集合

テント撤収にも時間がかかりそうなので早めに起きようと思ってましたが、周りが4時頃からゴゾゴゾし出したので5時には洗面に行きました、管理棟のトイレは数が少ないので繁忙期には1~2時間待ちもあるそうです

 

5:24 テントのフライが凍ってました・・・どおりで寒いわけ
5:24 テントを背負って縦走する人もいるので、これでも減りました、テント泊でも耳栓かイヤフォン必携ですね
6:57 今日は絶好の登山日和、我々は下山日和 (笑)
7:38 霜が付いたフライを振っても取れないのでそのまま収納、いつものことながら整理整頓ができないのでぐちゃぐちゃにザックに押し込む (笑)
7:38 やっぱり1時間くらいかかって撤収終了!
7:50 地獄の階段が待っています
7:52 雷鳥沢ヒュッテさんお世話になりました!
7:52 これから本格的な紅葉になると、これくらいのテント数では済まないようです
詰めれば3倍は行けますね (笑)
7:55 奥大日岳がようやくはっきり見えた
8:03 地獄谷、昔はもっと緑があったそうですが、硫黄で全部やられたそうです
奥大日岳をアップで、こう見ると結構険しそうに見えますけど、普通の登山道でした
8:04 雷鳥荘、テント場からは遠いですけどお風呂はこっちの方がよいみたいです
8:05 雷鳥沢キャンプ場も見納め、また来ることあるかな?
8:08 万里の長城みたい
8:10 絶景、絶景~♪
8:13 血の池
8:19 雷鳥荘と立山、後ろにちょっぴり剱岳
8:21 剱岳が恥ずかしそうにしてます
8:21 地獄谷と奥大日岳
8:21 弥陀ヶ原の向こうは日本海
8:24 みくりが池温泉、ここは2回泊まったことがあるけどいい宿です
8:26 この風景と星空を撮ろうと広角のレンズを持ってこようとしたけど、ザックに入らず・・・(笑)
日本山岳の中でも屈指の撮影ポイント
8:35 急登を登って後は平坦道
8:37 ホテル立山に帰ってきた
8:39 立山玉殿の湧水、後ろが立山三山
いっぱい人がここで写真を撮っていましたが、一瞬の隙を狙って誰もいない時にパチリ!
登山客、観光客がうじゃうじゃ、韓国語、中国語も飛び交う
ここに集合ですがバスがまだ来てないので、しばらく時間をつぶす
8:54 今日登っている人はいいなあ~
8:57 来た来た我々のバス、下に降りる
バス会社も中型バスから大型バスになって費用がかさむだろうに・・・

 

9:15室堂出発→10:15桂台料金所→10:40グリーンパーク吉峰で入浴11:40→11:50立山IC→12:20小矢部川SAで昼食13:05→15:00三方五湖PA→17:00淡河SA→18:45津田松原SA→19:05ベースキャンプ高松→19:30自宅

スカッとは晴れませんでしたけど、気分いい山歩きができました~ (^^♪

初日の遅れたせいで見られた夕焼けが絶景でした (^_-)-☆

体調が若干悪かったけど、山に入ると元気になるのは気のせい・・・?

立山は何度来てもいいですね!

この秋もう一度この近くに来る予定ですが・・・どうなることやら・・・

POSTED COMMENT

  1. え~ちゃん より:

    室堂平の夕焼け~素晴らしいですねぇ~(^^♪
    ガスに煙る剱岳~時々顔を見せる~私の時もそうでした!私は一の越から雄山~真砂岳~剣御前小屋(泊)~奥大日~大日平小屋(泊)~称名の滝まで縦走でしたが・・良かったですよ、
    下山の日がいい天気でしたね~秋に再度行くの?いいなぁ~がんば!お元気です!

    • ザルダイ より:

      え〜ちゃん、ありがとうございます!
      いいなあ〜!
      自分も称名滝までの縦走がしたかったです〜(._.)
      称名滝、まだ遠くからしか見たこと無いんです。
      いつか行きたいです♪

  2. 亀ちゃん より:

    夕焼けのグラデーション綺麗だったでしょうね(*_*)
    何度か立山には行きましたが… 奥大日岳は登っていないので行きたいな〜、でもテント泊では参加無理。
    雨で登山が出来なかったとき、称名滝へ行くと『春を背負って』の映画ロケに出会い、松山ケンイチと蒼井優?を遠くから見ました。滝、見応えがありました。(雨で水↑)\(°o°)/
    立山って楽しめる山ですよね^_^

    • yusan より:

      亀ちゃんさん、ありがとうございます!
      立山は何度行ってもいいですね(^_-)-☆
      奥大日岳は普通の登山道なので、楽に行けますよ~♪
      山頂から剱岳が見えなかったのでまた行ってもいいです
      雷鳥山荘の温泉がヒュッテよりいいそうです(ヒュッテの食事はよかったと、よだわらさんが言ってました)
      みくりが池温泉もいいですね
      称名滝は宿題です (^^♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です