山歩き

寂地山 2023/4/16(日)

竜頭の滝

 

ベースキャンプ日帰りツアー寂地山(じゃくちさん)1337m

5:30高松→国分寺→丸亀→坂出IC→瀬戸大橋→鴻ノ池SA→倉敷JCT→山陽道→小谷SA→広島JCT→広島自動車道→広島北JCT→吉和IC→国道186号線→国道434号線→寂地峡駐車場

午後から雨の天気予報、出発を30分早めて行きました

ガイドさんの話では山頂は夕方から雪! (゜o゜)

女性6名+男性3名+ガイドさん1名

Bコースから山頂に登り、犬戻コースを降る予定

雨を考えて休憩を少なめに、歩くのを早めに歩き、予報通り山頂から冷たい雨、霙、小雪が降り出したので(高度が下がると雨、下界は晴れ)ガイドさんの判断で途中の東屋で終了、ガイドさんが車を取りに行ってくれました

9:34 案内所前の駐車場は満杯、手前の駐車場に停める
9:41 出発、出だしから雨を覚悟していたので、晴れていてラッキーでした (^_-)-☆
ここへ来るまでの道路沿いにず~~っと黄色のスイセンが植えられていてきれいでした
9:44 日差しは予想していなかった
9:45 横を寂地川が流れる
9:46 キャンプ場
9:46 知らんかった・・・
サウナあり!
洒落ですか?
9:46 五竜橋から登る
9:48 橋の上から、清流
9:48 龍尾の滝、昨日までの雨で水量が多い
9:48 Bコースへ
9:49 階段が多い
9:50 橋もある
9:51 登龍の滝
9:52 登龍の滝の上を渡る(上の滝が白竜の滝?)
9:53 谷が深い
あの上も昔は人が通っていたのかな?
9:55 龍門の滝
9:57 ショウジョウバカマ
9:58 龍頭(りゅうず)の滝
10:02 龍岳観音、落石のため通行止め
10:03 木馬(きうま)トンネル、木材搬出のために掘られたらしい(出たところから振り返る)
トンネルを抜けると素晴らしい渓谷が続きます
10:06 渓流沿いは傾斜も緩やかで歩きやすい
10:07 龍岳観音までは行けるけど、その先が通行止めらしい
10:08 素晴らしい渓流美が続く
10:10 絵になりますな
10:12 沢の音はヒーリング効果がある
10:15 新緑も鮮やか (^^♪
10:17 ヒーリング効果は心身のバランスが整えられるらしいです
10:24 登山は体も鍛えられる
10:27 ?・・・見たことあるけど思い出せん (一一”) (帰ってから調べるとニシキゴロモが一番似ている)
10:28 渓流の横を歩くのは気持ちいい!
10:28 危険な所は無し
10:31 鉄階段あり
10:32 下を覗くと結構高くなった
10:35 また橋あり
橋の上から・・・ええ眺め
10:38 ベンチで最初の休憩
10:44 先を急ぎ出発
10:47 何度も来たくなるような所ですね
10:52 まだ青空を保っています
11:01 またまた橋
11:06 癒される~
11:09 また橋
11:10 後ろを振り返る
11:11 支流の沢に入る
ミツバツツジがワンポイントできれいです
11:17 前方に空が広がる
11:24 渡渉
11:35 空がどんどん広がる、尾根が近い?
11:45 尾根に出た途端北から冷たい風が吹く、やばい! さっきまで晴れていた空も暗くなってきた・・・( 一一) 先を急がないと・・・小休止して出発
ここからカタクリロードが続きますが、アップで撮ったのはこれだけ、ずんずん歩く(笑)
寂地山に白いカタクリがあるそうですけど、ここのカタクリは全体的に白っぽい気がする
12:06 南の空はまだ青いけど・・・
12:20 尾根のブナ林を歩く
12:28 ゆっくり撮りたいけど・・・
ここもカタクリロードですね (^^♪
12:40 あそこが分岐
下りはここを林道に降ります
12:46 寂地山山頂に到着
山頂に着いてガイドさんの指示で上下レインウェアーを着ていると、雨がパラパラ降りだし・・・次は霙、雪のようなものが降ってきた! 遠くで雷の音も・・・雨雪はいいけど雷は危険!即下山になりました! 本当に雪が降るとは思わなかった (>_<) 気温は6℃、降りだして最低気温は4℃
13:45 1時間経ちました(笑) 山頂でミラーレスカメラをザックにしまい、コンパクトカメラで最初に撮ったのがこれ、標高を下げるにつれて明るくなってきて、雷音も止んだのでほっと一息
13:45 林道終点に到着、さらに降りる
14:30頃、東屋に到着、あと30分ほどで下山できますが、ほとんど休憩なしでここまで来たのでガイドさんが車を取りに行ってくれました。皆さんその間に遅い昼食です。この上は犬戻遊歩道になっていますが、木橋が落ちているとかで通行止めになっています。
ガイドさんを待っている間、渓流の写真を撮る、もう少しシャッタースピードが速い方がよかった(1/3秒)
少し林道を戻って小さな沢を撮る、これくらいの流れはこのシャッタースピードでよかった(手持ち撮影)
サワハコベとスミレ
15:20 ガイドさんと車で寂地峡案内所に戻る、フジの花が咲いていました、下界は晴れ

 

無茶苦茶癒された山歩きでした (^_-)-☆

天気が良ければどんなによかったでしょう!

もう一度来てゆっくりと歩きたいですね

帰りは給油のため下道を広島北ICまで走って、そこから高速に乗り、来たときと逆に走り高松へ~

途中雨が降ったりやんだり

21時前帰宅

次はヤマシャクヤク・・・たぶん

 

POSTED COMMENT

  1. え~ちゃん より:

    大変お疲れ様でした~(^-^;
    天気が良くなかったのね?でも良い所でしょう~?
    龍頭の滝から登ったのですね~温rに着くまで急登でしたでしょう?私は逆コースでしたから!カタクリも少し寒かったのかな?でも良い所ですよ(^^)/

    • yusan より:

      ありがとうございます!
      いい所ですね、渓谷も素晴らしいし、トンネルを抜けた後の渓流は楽園のようでした!
      天気が気になって、カタクリはゆっくりと撮れませんでした (笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です