山歩き

岩木山 2023/8/6(日)

今回のツアーは観光盛りだくさんです!山に関係ない記事がほとんど (笑)

Greatest Operation Ever 7

8月6日(日)~8日(火)

ベースキャンプ遠征ツアー、女性4名+男性3名+ガイドさん1名

8月6日 4:30高松→伊丹空港7時35分発青森行きでしたが、他の搭乗者の中に何かの替えバッテリーを飛行機に預ける荷物に入れていた人がいて、荷物の確認などで出発が1時間ほど遅れました。伊丹空港は近代化の工事が今も続いていますが、チェックインをすべてセルフでするようになっていて、預けたスーツケースの検査も後からするので発見が遅れたようです。10時頃青森空港着、レンタカーで岩木山8合目に移動です。

11:30 岩木山8合目に到着
11:46 9合目までリフトで上がります
12:00 こっから山歩きスタート、去年もここまでは来たんですけど・・・
累積標高200m、沿面距離1.3km、所要時間1時間40分
去年は鳥海山まででした(片道10分)
12:03 下界は晴れているんですけど・・・
12:04 大きな岩がゴロゴロ、火山の山ですね
12:08 リフトの降り場が遠くなった
12:12 避難小屋、鐘がありました
12:21 ほぼ岩場の登りです
12:24 子供は身軽で速い、先に行ってもらう
12:28 一瞬ガスが取れて山頂が見えた (^^♪
アキノキリンソウみたいな・・・何でしょ
12:40 山頂はすぐそこ、トンボがいっぱい飛んでます
12:42 岩木山山頂、1625m
山頂避難小屋
神社もあります
1等三角点「岩木山」1624.62、何も視界がないので(今年はこんなんばかりです笑)軽く食事して下山
13:10 大きな岩がある、御倉石?
13:12 登山道に人が連なっています
13:20 避難小屋が見えてきた、小屋の向こうが火口
13:31 鳥ノ海火口
13:33 リフトに乗って下山
13:53 8合目に戻る、今回の登山はこれでおしまい・・・

 

浅虫温泉に移動、温泉で汗を流す予定だったんですが、飛行機が遅れたせいでパス。車をここにおいて電車で青森駅に移動、駅前は人でごった返していました。 ねぶた祭りです!毎年8月2日から7日まで曜日に関係なく行われます。一度は見てみたかったねぶたですが、今回は何とねぶたの衣装を着て祭りに参加! (笑) まずは人込みの中を貸衣装屋を探すのに一苦労・・・貸衣装屋では着付けの順番待ち・・・夕食はドトールですます・・・最後は飛び入りで参加できるねぶたを探すのに右往左往・・・もうすでに汗だく・・・

r4course.gif

ねぶたは青森駅前のメインロードをぐるぐる回ります、開始は18:50になっていましたが終わりの時間が書いてない・・・(笑)

サービス|株式会社志美津

↑ネットでお借りした写真、まさにこの格好でした(足袋は履きませんでした、跳ねにくいので)・・・昔はこれに「ガガシコ」という小さい鍋を腰にぶら下げていたそうです、振る舞い酒を飲むためらしい。 やっと見つけた自由参加の(ハネトの衣装を着ていないと入れない)ねぶたに入って会場を約1週・・・ものすごい熱気です・・・ねぶたのパワーに圧倒されました・・・ラッセラー!(戦前はラッセ、ラッセと言っていたのが変調したらしいです)

踊りはまだまだ続いていますが、帰りの時間もあるので貸衣装屋に戻り、着替えて青森駅へ・・・電車の便数が少ない・・・一応臨時便でしたが、乗ってから30分ほど待たされた・・・電車は超満員・・・浅虫温泉に戻り車で今夜の宿のあるむつ市へ・・・ホテルに着いたのは23:30・・・思い出に残る一夜でした・・・ガイドさんお疲れ様でした m(_ _)m

8月7日 今日はというかこの後全部観光、まずはこれも一度行きたかった恐山へ~

8:30ホテル出発

9:00 日本三大霊山(比叡山、高野山)恐山到着、六地蔵
なんかちょっと普通のお寺とは雰囲気が違う・・・総門
「穴場★ずらし旅」さんからお借りしました
参道を歩く
山門
左手に地獄が広がっています・・・
バカでかい卒塔婆が立っている
境内には4カ所に入浴施設があり自由に入れます、石鹸等は使えません浸かって身を清めるという感じです
ここは女湯ですが誰も入ってなかったので、女性陣に付いて撮りました
さらに進む、右の手前の建物もお風呂です
手水所にあった亀・・・かな
地獄殿
地獄に入ります、硫黄で花を添えてもすぐダメになるので風車をお供えするとか・・・
地獄
奥の院にお参り
奥の院の不動明王
奥の院から地獄を見る、曇っているのが返っておどろおどろしい
無間地獄
大師堂
モノクロの世界に風車が異様に目立つ
あちこちから硫黄が噴出しています
観音様
あそこに居らっしゃるのは・・・
八葉地蔵菩薩
八角円堂
水子供養地蔵尊
東日本大震災供養塔
地獄から極楽へ・・・極楽浜(宇曽利山湖)
晴れているとスカイブルーの青い湖です(ブラタモリで見た)
湖からも硫黄が出ている

 

恐山を後にして、下北半島最先端の大間に移動・・・大間と言えば・・・

12:00 大間マグロ! この店は人気なのか行列だったので、別の店に移動
マグロです! いくらマグロ丼2500円、自分はこれをチョイス
マグロ丼は3000円!
12:21 本州最北端の地
1本釣りを現しているのかな

 

お腹も膨れて次は仏ヶ浦に移動(ここは知らなかった)

13:40 奇岩群の海岸でした、左奥は岩龍岩
双鶏門
如来の首
奥の岩は蓬莱山
海底火山の噴火と海底隆起でできたそうです、約2km続く
車で行くと海岸に降りるのに結構歩きますが、遊覧船で行くと直に船を付けてくれます(観光船のHPより)

 

まだまだ続く観光 (笑) 次はフェリーに乗船

15:20 脇野沢港出発、蟹田港へ

kouro_map_180919

岩木山から青森市→むつ市→恐山→大間→仏ヶ浦→脇野沢→蟹田港→青森市、あくる日龍飛崎まで行ったのでぐるっと青森ですな (笑) (むつ湾フェリー会社のHPより)

約1時間の船旅

 

青森市内のホテルに移動、お弁当を食べて青森港へ歩いていく

18:54 ダイヤモンドプリンセスが浮かんでいます、高松港には入れず朝日町に着岸したのを見たことがあります、バカでかい! なんで港に来たのかというと、ねぶた祭最終日、今年の大賞をとったねぶたが船に乗って青森港を走るそうです(知らんかった)そのあと花火大会!
有料観覧席から見学、ものすごい人です・・・
花火が上がり海上運航の開始を知らせます、ねぶたが回っている間も花火は上がっています

右側の有料席で見ました(ねぶた祭公式HPより)

市長賞のねぶた
ラッセラーの掛け声とともに港内をぐるぐる回る
大賞のねぶた、その他5隻ほどが遊覧しました、ねぶたが退くとこれからが花火の本番です!
2ヶ所から交互に打ち上げられ、それぞれにテーマがあり場内放送で教えてくれました、最後はお決まりの両方から全弾打ち上げで総締め! 夏の夜が過ぎていきました・・・

 

 

8月8日最終日 9:30 龍飛崎灯台
津軽海峡
龍飛崎なので竜の橋
龍飛崎と言えば・・・
石川さゆりですな (笑) 赤いボタンを押すと「津軽海峡冬景色」が流れる、1回ごとに印税が入るんでしょうか (笑)
国道になっている階段を降りる
ちゃんと正式な標識もあります
車は通れません!
階段国道から津軽海峡を望む
国道を降って、待っていてくれたガイドさんと合流、青森空港へ~

 

ちょっと空港でトラブルもありましたが、全員無事に帰ってこられましたあ~

ガイドさん今回は本当にお疲れ様でしたあ~ <m(__)m>

この後、ツアーはしばらくお休み

Greatest Operation Everも夏休み

おしまい!

POSTED COMMENT

  1. え~ちゃん より:

    厳しい不帰の嶮から1週間後は青森県へ~岩木山はほんの散歩?程度で今回は観光ですねぇ~
    ねぶた祭で、はねとで踊りましたか~これが疲れたのでは?恐山や大間のまぐろ(美味しそう~)を食べて花火を見て(綺麗~)本州最北端の地や竜飛岬などで楽しんで来ましたねぇ~(^^♪・・たまには良いですよ!後で記念になりますから!
    私も岩木山には2009年9/20に登っていますが(知人と二人で)山頂は変わらないですねぇ~
    白神台地などに行きました!
    今度はどちらへ~?元気な内は遠くや高い山へ行って思い出を作って下さいね~(^^♪

    • yusan より:

      え~ちゃん、ありがとうございます!
      青森県を堪能出来て、いい思い出になりました (^^♪

      この後のツアーは2本が中止になりました (T_T)
      1本は定員割れ、1本は今週の台風で~
      まだ今月2本残っていますが、どうなることやら~
      行ける時に行っておかないとだめですね (^_-)-☆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です