2024

石立山 2024/5/25(土)

 

去年からの課題「ヤチマタイカリソウ」

もっと見やすい所はあるでしょうけど

自分はここしか知らないので・・・石立山

石立山は危険地帯がいっぱい

登るだけでも時間がかかる

急勾配、岩場、ザレ場・・・

特に岩場はざれているので落石が頻繁に起こる

下に人がいる時は特に要注意!

下山に使った道は一般登山道ではない

YAMAPの地図上には点線でさえ載っていない

自分もこの山を歩くのはそろそろ限界かな・・・

3:30高松~高松西IC~高松道~高知道~南国IC~例によってナビを無視して~あけぼの街道~国道195号線~べふ峡第1駐車場

6:15 こっからスタート、誰もおらん
駐車場に着くまでにショックなことが一つ、べふ峡温泉がリニューアルのために休業中!ここの温泉は好きなので楽しみにしていたのに・・・去年は定休日だった・・・「木の香温泉」もやる人がいなくて閉めるらしい・・・寒風山に登った帰りにちょうどよかったのになあ~誰かやりませんか (笑)
累積標高:1350m、沿面距離:8.6㎞、所要時間:8時間30分
林道脇にヒメウツギ?
べふ峡はこっから先行ったことがない、きれいなんやろか
6:20 橋を渡るとすぐに急登が始まる
物部川を見下ろす、来る途中の物部川の水量がすごかった、高知に水不足は無いんだろうなあ・・・駐車場に車が1台入ってきた
ヒトリシズカは山全体にいっぱいあった、これから見頃になりそう
6:58 急登の第1段階を終わって、ここで小休止
7:02 展望所に上がって高知の山並を見渡す
7:10 竜頭谷、ここを谷に降りて登り返す
7:17 ここの斜面を横切るときもザレていて危ない
7:20 気を遣う岩場の連続
7:35 ひらけている所で下を見ると、駐車場の車が1台増えてた
7:48 誰が名付けたか「ガメラ岩」、Googleマップにも名前が載ってた
岩場と岩場の間は木の根っこ歩き
8:14 平坦な所で小休止
バラバラ殺人事件か!
これは別の頭か・・・連続殺人事件!
8:34 だいぶ高度が上がる
8:34 岩場は要注意、崩れやすい
イワガサもいっぱい咲いてる
9:20 こういう所はホッとする、一旦緊張を緩める
9:31 見上げると新緑が眼に優しい
イシダテクサタチバナはこれから
去年はちょうど満開の時に来た、ヤチマタイカリソウは終わってたけど・・・
世界に一ヶ所しか咲かない花と言われていますが・・・周りからコバイケソウの大集団が迫ってきている
ツツジは最終盤
10:06 山頂(西峰)まではあと一登り
離れてみるとツツジもまだ見られる、下にいっぱい花びらは落ちてますけど
10:09 西峰到着! 誰もおらん、そういえばここまでシロヤシオを全然見なかった?
来るまでは捨身ヶ嶽に行こうと思ってますが、いつもここまでに気力を使い果たして行けない・・・今日も行かん (笑)
11:11 山頂までの稜線を歩く
捨身ヶ嶽がよく見える
死ぬまでには一度は行かんといかんな(右後ろは三嶺・・・アカリプタさんの投稿より)
11:26 石立山山頂
二等三角点「石立山」1707.68
東方、何処の山だろう?(翌日アカリプタさんが投稿されているのを見ると、左が次郎笈、真ん中が一ノ森だそうだ)
以下、だんだんと西に振る
徳島県木頭村方面
こちら側はもう高知県?
真ん中が湯桶丸、右が甚吉森らしい・・・(アカリプタさんの投稿より)・・・ということはまだ徳島県
南側、降りる方向
高知方面
西峰は木の陰で見えない
11:47 下山中
11:52 ベンチのような木
11:53 分岐、一応別府への標識はある(赤テープもついている)日和田から登ったのは最初の2回だけかな?
12:08 谷の向こうに見えるのは登った尾根?
12:25 景色のいい所で小休止
12:26 岩場もザレているので歩きにくい
12:48 195号線が見えた、ヘリポートもある
13:25 基本的には主尾根をまっすぐ行くだけだけど、たまに支尾根があるから注意
14:11 滝が出てくると(駐車場の横に落ちる)あともう少し
14:24 最後まで気は抜けない、急斜面や狭い登山道が最後まで続く、↑ここはさすがにロープを使わせてもらった
14:37 やっと駐車場が見えた!
14:39 何とか無事下山・・・膝と腰がいまいちなので昔みたいに飛ぶようには降りれない・・・(一一”) 写真を撮るときも一旦屈むと起き上がるのがしんどいので、なるべく立ったまま撮る (T_T)
14:43 橋の欄干の熊さんに挨拶して駐車場に戻る、車がまた増えてた、結局山中では誰にも会わず・・・下山中に切り株に巻いてあった赤テープを遠くから見て、スカーフを頭に巻いた女性が座ってる幻覚は見ましたけど・・・思わず声を掛けそうになった・・・(笑)

 

以下今日の花

やっと会えたヤチマタイカリソウ、普通のイカリソウより大振りですね
シコクハタザオ
ギンラン
スミレは分からない・・・タチツボスミレ?
黄系統の花もよく分からん・・・ツルキンバイらしい・・・?
セントウソウ?
サワハコベ
シロバナネコノメソウ?
シライトソウ
ユキワリソウ
ハコベ
キバナノコマノツメ
ジシバリ
コアツモリソウ

 

シロヤシオは裏年?

御在所岳でも全然咲いてなかった

べふ峡温泉が閉まっていたのでまっすぐ帰る、18時過ぎに自宅着

登山中にほぼ2ℓの水、降りてからすぐコーラ

馬立PAでソフトクリーム&コーラ・・・(笑)

POSTED COMMENT

  1. え~ちゃん より:

    お疲れ様でした~

    しかしお元気ですねぇ~屋久島から帰って次は四国では急登で有名な石立山へ~凄い!
    しかし天気が良くて良かったですねぇ~単独ですか?こんな厳しい山は一人では危険ですよ(^^)/
    無事元気に下山出来て良かったです!(^^♪

    • yusan より:

      え~ちゃん、ありがとうございます!
      天気のいい日を選んで行きましたあ~
      このコースは4回目(全部ソロ)で、危険な所は把握してます
      どこの山でも一人での山歩きは危険がつきものですから覚悟してます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です