ベースキャンプ日帰りツアー、「海の京都ウォーク」天橋立と伊根の舟屋
女性3名+男性3名+ガイドさん1名
5:30高松~明石海峡大橋~三木JCT~山陽自動車道~神戸JCT~中国縦貫自動車道~吉川JCT~舞鶴若狭自動車道~宮津天橋立IC~天橋立智恩寺駐車場
伊根の舟屋とは
舟屋とは、一階部分が海(舟置き場)、二階部分が住居スペースになっている独特な建造物で、最近では客室・民宿等にも活用されています。伊根湾には、この舟屋が周囲5kmに渡って230軒あまりが立ち並び、国の「重要伝統的建造物群保存地区」にも選定されています。伊根湾の入口にある「青島」が防波堤の役割を果たしているため、風の影響を受けにくく、波が穏やかで、時間がゆったりと流れていくような景色はどこか懐かしく、日本の原風景を感じさせる美しさが今でも大切に残されています。伊根は「日本で最も美しい村」の一つであり、美しい海と豊かな自然、そこで暮らす人々の生活の知恵によって生まれた風景美が伊根独自の詩情を漂わせています。(丹後海陸交通株式会社HPより)
(丹後海陸交通株式会社HPより)
②の辺りで車を降りて、⑥の駐車場まで歩く⑧が道の駅
伊根町観光協会HPより
来た道を戻る・・・たぶん・・・うつらうつらしてたので
途中で一時土砂降りになる
明石海峡大橋では強風で車が飛ばされそうになる
淡路島の中も風強し
大鳴門橋も風で徐行
四国内も時より強風
19時半、高松着 20時自宅着
一度歩きたかった天橋立を歩けて Good!
見たかった伊根の舟屋も見られ(特に海上から見たのがよかった)
大満足の一日でした!