九州遠征二日目は佐賀県の最高峰「経ヶ岳」
長崎県との県境にある
標高1000m以上の山としては日本最西端
6時過ぎ宿を出発
次々と現れる謎の国旗、ドイツ、日本、オランダ・・・最後がイギリス
登りも下りもきつかったけど山頂からの眺めは絶景でした!
今夜は久留米市内の宿へ
太宰府天満宮に寄りたかったけど、駐車場が無いみたいで電車、バスで行くのが普通らしい
なのでパス!
九州遠征二日目は佐賀県の最高峰「経ヶ岳」
長崎県との県境にある
標高1000m以上の山としては日本最西端
6時過ぎ宿を出発
次々と現れる謎の国旗、ドイツ、日本、オランダ・・・最後がイギリス
登りも下りもきつかったけど山頂からの眺めは絶景でした!
今夜は久留米市内の宿へ
太宰府天満宮に寄りたかったけど、駐車場が無いみたいで電車、バスで行くのが普通らしい
なのでパス!
お元気ですねぇ~初めての山は楽しくも有り心配もあり~(^^♪お疲れ様です