山歩き

諭鶴羽山 2023/2/1(水)

諭鶴羽(ゆずるは)神社

ベースキャンプツアー、女性3名+男性1名+ガイドさん1名

6:40高松→津田松原SA→淡路島南PA→登山口

諭鶴羽山(608)

8:30 登山口は海の真ん前、海抜0mからのスタート
8:36
マンホールゲット!
灘黒岩水仙郷はリニューアル工事のため長期休園中でした
8:48 出だしはアスファルト道
8:49 行場の滝
8:49 ここから山道に入る
8:51
8:52 十二丁?三丁?
8:58 向かいの山
9:04 坊さま角
9:07 何の樹だろう、ウバメガシ?
9:19 昔はずっと上まで民家があったみたい
9:29 お店もあったんだ
9:40 柴折り地蔵
9:43 だんだん勾配がきつくなる
9:56 立派な木です
9:58 二丁、神社まではもう少し
10:00 登山道の左奥が薬師堂跡
これが五輪塔?
10:09 道路に出る、きれいなトイレがあります
10:15 諭鶴羽神社神社にお参り
お神酒飲めます
諭鶴羽山の由来?
10:19 山頂へ行ってここで昼食
10:20
沖に見えるのが沼島(ぬしま)
「古事記」、「日本書紀」の神代巻、いわゆる“記紀神話”によると、天つ神がイザナギの命、イザナミの命の二神に神聖な沼矛(ぬぼこ)を授け、国造 りを命じました。この二神は、まず、天の浮橋に立ち、授かった矛で、混沌とした世界をかき回しました。潮をゴロゴロと鳴らし、引き上げた矛の先から、落ち た雫が固まって島となりました。これがオノコロ島です。この島にイザナギ・イザナミの二神が降り立って、夫婦の契りを結び、御柱と宮殿を建て、国土造成を されました。その舞台であるオノコロ島が、沼島となされています。
ただ、このような国生みの舞台としては、沼島のほかに淡路島内で5ヵ所、全国では10ヵ所を超える候補地があります。なかでも沼島が最有力候補地とされています。(兵庫県南あわじ市HPより)
10:21 山頂に向かいます
10:27 残雪が多くなってきた
10:33 鉄塔の奥が山頂
10:38 諭鶴羽山山頂
本州側
南あわじ市
一等三角点「諭鶴羽山」607.95m
さ、神社に戻って昼ご飯
11:06 無料休憩所の中
11:38 食事も済んで下山です、「さざれ石」とはこうゆうものなんだ知らなんだ (笑)
12:37 海が見えてきました
12:53 無事下山、灘黒岩水仙郷が閉鎖中なので立川水仙郷に向かいます
13:34 ナゾのパラダイス?怪しげな所です (笑)
まだ5~6分咲きでした
白いスイセン(ペーパーホワイト)
黄色いのもあります、八重のもあるそうですが見つからなんだ
この後、淡路島最大の産直、美菜恋来屋(みなこいこいや)でお買い物
外観

美菜恋来屋のHPより、立派な産直でした

たまねぎは皆さん直売所で箱買い!

西淡三原ICから高速に乗り高松へ

長年見たかった淡路島の水仙郷(灘黒岩水仙郷でなくて残念でしたけど)に行けていい山旅でした

17時前高松着

17:15自宅

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です