山歩き

高松クレーター5座 2020/1/25(土)

上佐山(うわさやま)257m、日妻山(ひづまやま)236m、実相寺山(じっそうじやま)250m、馬山(うまやま)145m、日山(ひやま)192m、高松市仏生山町(ぶっしょうざんちょう)の地下に直径4kmの窪みがあります。1500万年前に巨大隕石が衝突してできたという説があることから(他の説もあり確定していません)そのクレーターの上にある山を高松クレーター5座と呼んでいます。

10:15 三郎池駐車場を出発
1座目の上佐山
ちっちゃくて分かりにくいですけど、中央にジョウビタキ(♂)がいます、梅は今にも開花しそうです
10:40 登山口を探すのにウロウロしましたが、平和公園の奥にありました。ほかの4座は登山口標識はありませんでした。
10:55 1座目ゲット
案内板があったのもここだけでした
屋島方面、山頂も5座の中で一番開けています
三角点
11:12 分岐がありました、次の山の方角から右へ降ります
11:19 道路に降りてきました、左へ行きます
すぐにこんな看板があり、他の人の軌跡を見るとここから降りているみたいなので自分もおりましたが、ここは道路をそのまま歩くのが正解です(藪漕ぎの好きな人はどうぞ)
11:38 藪漕ぎ終了、アスファルト道を歩いて三郎池の南端を回りこみます
11:57 赤テープのあった所から登って、2座目日妻山
三角点も2個目
12:16 どんどん下ってまた道路に出ます、ここは左へ行ってお寺に上がっていきます
酒も肉もない生活は自分には無理(笑)
12:22 お寺の墓地の間を登り、振り返って日妻山
一番奥が登山口
もうツツジが咲いている
12:37 登山道の真ん中でおばちゃん二人がお弁当を食べていると思ったら、そこが山頂でした
12:38 視界もないし、おばちゃんの邪魔をしても悪いので実相寺山はスルーしました
反射板からの眺め
12:50 また道路に出ます、ここからまた軌跡を頼りに田んぼのあぜ道を歩いたり、民家の裏を通ったりしながら、馬山の登山口を探しました 
13:14 で、4座目馬山、ここも何にもないのでスルー
13:26 またまた道路に出て、ここからは結構なアスファルト歩きです。法然寺方面に向かいます。
13:49 今日の隠れミッション、野口うどん(^^♪
でもうどんは売り切れ (T_T) 営業は15時までですが
14:02 お腹が膨れたところで、少し戻り、住蓮寺池のほとりを回って
14:05 日山登山口(日山手前のこぶ山入口)
14:12 このピークは雨山というらしい
14:17 道路を渡ります
ここの登山道はよく整備されていて、そのせいか何人もの人と出会いました(今日ここまでに出会った山歩きをしていた人は実相寺山のおばちゃん二人だけ)
14:30 5座目日山ゲット!山頂で親子がヤマガラにえさをやっていました
山頂からの眺め、さあ後は降りるだけです
14:54 三郎池に帰還!5時間ほど歩いたのでまあまあの運動になりました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です