沖縄~石垣島~西表島 2019/11/23(土)~25(月)

業界団体の年1回の旅行で沖縄に行ってきました。

11:50高松空港発~14:00那覇空港着(定刻)
13:00 屋久島上空を通過、BCのツアーが宮之浦岳に登っているはずです。那覇空港に到着後、50分ほどで石垣空港便に乗り換え。両便ともほぼほぼ満席でした。
15:46 14:50那覇空港発、石垣島の上空にやってきました
15:55 定刻の時間に石垣島空港に到着、石垣島では夕食でおいしいお魚を食べました。今年は利尻島の帰りに稚内に寄ったので、ほぼ日本の北の端と、ほぼ南の端を踏んだことになります。人の住んでいる最北端は宗谷岬だと思いますが、台風の影響で行けませんでした。最南端の波照間島は西表島から高速艇で40分前後です。
翌朝、タクシーで石垣港離島ターミナルに移動(5分くらいです)石垣島の英雄、具志堅用高の銅像がありました
9:20 50分ほどで西表島(大原港)に到着、200人くらい乗れる船が満席でした
すぐに仲間川マングローブツアーの船に乗り換えます
奥に見える仲間橋をくぐります
すぐに両岸にマングローブの森(マングローブは総称で木の名前ではない、100種類以上あるそうです)
まるでジャングルのようです、ところどころ葉っぱが黄色いのは、根っこで濾過できなかった塩分を1枚の葉っぱに集めて落とすそうです←すごい!
日本一のマンゴローブ流域面積を誇るそうです、国の天然記念物に指定されています
マングローブのフラダンス(笑)
何隻ものクルーズ船とすれ違います
仲間川は全長17㎞ほどありますが水深が浅いので、Uターンします。台風の影響で倒木がいっぱいありますが、天然記念物に指定されているので、撤去もできないそうです。
これもマングローブの一種、名前は・・・忘れました
船長が持っているのはシジミだそうです、食べられますが、美味しくないそうです(笑)
カヌーで遡上するツアーもあります、この時は引き潮だったので大変そうでした(笑)
マングローブツアーも終わりバスで移動します
次は定番の水牛ツアーです、由布島に渡ります
10分ほどで由布島に到着
11:45 由布島で昼食
水牛の出発時間まで島を散策
今日は非番の水牛たち、水牛は汗腺がないので体温調節で水場は不可欠だそうです
西表島に戻り、また船で石垣島に向かいます(竹富島経由)
石垣島に戻ると、すぐに飛行機で那覇に向かいます、結局石垣島では夕食を食べただけ(笑)
17:45 那覇空港に戻ってきました、国際通りのお店で夕食
翌日9:50、ぬちまーす観光製塩ファクトリー
「常温瞬間空中結晶製塩法」 と呼ばれ、海水を噴霧して温風を当て水分だけを蒸発させる製法です。ナトリウムが抑えられ、カリウムを含むので高血圧の人には(自分です)もってこいの塩です。
この辺はパワースポットだそうです
太平洋、でかいぞー!
「ぬちまーす」の工場とは、海中道路と呼ばれる橋で沖縄本島とつながっています
右に見えるのが「ぬちまーす」のある宮城島。那覇市内へ戻る途中無理を言って首里城の横を通ってもらいました。焼け落ちた北殿が見えました、再興できたらいいですね。
那覇市内で昼食を食べ、那覇空港へ
那覇空港は、航空、海上、陸上自衛隊と共同で使用しています
上空を爆音を轟かせファントムが飛んでいきました
陸上自衛隊のヘリコプター
1時間遅れで那覇空港を離陸、18時前に高松空港に到着。今回の旅は乗り物に乗っているか、食事をしているかで観光をしたイメージがないです(笑) でもそういう日常生活と違うことをするのが旅なんですね。来年は海外ですが(1年おきに海外と国内を旅行している)まだこの行事で海外は行ったことがないのでどうしようかな・・・。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です