山歩き

寒峰 2021/3/13(土)

ベースキャンプ・ツアーでフクジュソウの寒峰へ

6:00 高松発、丸亀経由奥の井登山口へ

4名+ガイドさん1名

いつもの神社の登山口を通り越して林道を行ける所まで行く、この林道も昔は工事中でここまで車は入れなかった
9:35 いよいよここから登山開始、雨やまず・・・(T_T)
9:47 出だしは植林地の中を行く
9:50 最初のフクジュソウ群生地、蕾がいっぱいあります、ここはスルー
9:55 雨に濡れた苔がきれい
ミツマタ、来る途中439号線の反対側の山斜面にミツマタの群生地がありました、山が浅黄色できれいでした
10:10 フクジュソウ群生地
小雨がぱらついているので帰りに期待です
フクジュソウは日が差さないと開かないからな~
スプリング・エフェメラル(春の妖精)
10:30 ここから急登、昔はここをまっすぐ行く登山道だったそうです
10:50 ほぼ急登を登り切りました
11:00 三角点、この辺りから傾斜は緩やかになる
雪も少しだけ残ってる
11:25 尾根歩き、両側真っ白け
気温0℃!
11:35 記憶にある広場みたいなところに出た
この看板も昔からあるけど、全然汚れてない?
11:45 ここも記憶に残っている、神秘的な所
ブナの森が印象的
山頂は風が強い予報なので、この後森の中で昼食を済ませる
12:20 森林限界を超えると山頂はすぐそこ、冷たい風が強い
12:30 山頂
360度、真っ白け即下山(笑)
ブナに着いたコケが雨に濡れて輝いてる
小鳥が元気に飛び回ってた
帰ってからトリミングすると、コガラかヒガラ
この森の雰囲気が好きです
ブナの怪人
ブナの巨人
根元にフクジュソウ
緑の魔人
14:10 群生地に戻ってきました、まだ雨がぱらついてます
日が差していたら開いていただろうなあ~
咲きたいけど、滴の重みで開けない
必死に開こうとしている
この子は明日には全開になるでしょう!
14:25 今日中に晴れそうにないので下山します
ネコノメソウ
14:50 下界は雨も上がって、少し日も差してる
登山口に戻る、雨の中団体さんも含めて20人ほどの方と会いました
16:05 帰りの途中、JR大歩危駅に寄り道
特急が入ってました
歩危(ボケ)マートの座布団油揚げ(ボケアゲ)
固~い、岩豆腐(祖谷豆腐)ひもで括っても崩れない

歩危マートで祖谷そばを食べて帰途につきました

最初から最後まで小雨(最後の方は木からの滴)が降っていて

久しぶりに合羽の上下を着て山歩きをしました

雨の山歩きもたまにはいいですね

車中でウトウトしながら19時前に高松到着

ガイドさん運転お疲れさまでしたあ~ m(_ _)m

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です