山歩き

金剛山 2021/4/3(土)

サイゴクサバノオが見たくて金剛山へ

前に四国でも見たことがありますが、一株しかなかったし時間もなかった

皿ヶ嶺にあるみたいで、去年行ってみましたが見つけることができなかった

金剛山にはトウゴクサバノオもあるらしい

4月2日(金)仕事を終えて、のんびりと大阪府和泉市へ

新型コロナの第4波が猛威を振るっているので、大阪府内ではホテルまで車を降りなかった

ホテル内も大浴場に行った以外は部屋を出ずに、食事もコンビニ弁当で済ませた

4月3日(土)6時ホテル出発

6時45分頃、登山口駐車場着(600円)

登山口までの道路は普通の道で路線バスも通ってます

関西で人気の山なのもうなずけます、飯野山みたいに何千回も登っている人もいるとか

金剛山には登山口、登山道がいっぱいあります

ロープウェーもありましたが、耐震強度に問題があるとかで休止中です

自分が登ったのはツツジオ谷という点線の所
7:00 駐車場のおばちゃんに飴玉を貰って出発、駐車場はいっぱいあります、個人経営が多いようです。ロープウェー乗り場の方には府営の駐車場もあるみたいです(7:00~19:00)
7:04 山の豆腐、ここにも駐車場があります
山の豆腐の突き当りにある水場、ここを右に行くと千早本道(ほぼ階段で危険な所は無い)左へ行きます
しばらくはアスファルト道をのんびりと、午前中には降りてきて高松に夕方には帰るつもりです
道路脇の野花を撮りながらゆっくり歩く
エンゴサク
キイチゴ?
7:13 まっすぐ行くと黒栂谷道、右へ山道に入る
ガードレールに書いてます(笑)
出だしはこんな感じ
7:21 この登山道も数年前に全国で大暴れした台風の影響を受けてます、なので地図上では点線
ミソサザイが案内をしてくれます
7:25 腰折滝が見えてきた
なんかの実
7:28 分岐、木橋を渡っていくとツツジオ道、手前を左に行くとタカハタ道、最初はツツジオ道を上がって千早本道をさっと降りて、千早城跡を見学するつもりでしたが、人が多そうなのでタカハタ道を降りることにしました
何だろう?シダの赤ちゃん?
これは?サバノオとはちょっと違うような?カメラの調子が悪くぶれる(実際は腕のせい(笑))ハンショウヅル?
7:36 第1堰堤
ありました!サイゴクサバノオ!感激です!
どうもカメラ(腕)の調子が悪く、うまく撮れん!
やっと会えましたね!
実際は小っちゃい花、よく見てないと見逃がします
いっぱいにとはいきませんが、一定の所に少しずつ咲いてました
後姿もかわいい!
7:48 第2堰堤
ミヤマカタバミはそこら中に咲いてます
次の集団
地面にへばりついて撮っている時に何人かが追い抜いていきましたが、誰も花を見ようとはしませんでした(笑)
7:53 第3堰堤
シロバナネコノメソウ
サイゴクサバノオは下を向いて咲くので見つけにくい
家に帰ってパソコンで見ると半分はブレてたので消去しました (T_T)
薄暗くてシャッタースピードが遅くなるのでブレる(言い訳)
台風の猛威にも負けず咲いているんですね
ラストショット!
8:16 第4堰堤
8:19 この辺りからはほとんど沢歩き、昔の登山道が崩壊しているようです
一から三ノ滝まである
ネコノメソウ、ネットで調べたら18種類ぐらい出てきた
所々、登山道が残ってます
8:49 分岐、ここから左へ行けばタカハタ道に合流するはず、前を歩いていたおっちゃんがまっすぐ行くので、自分もついていった
シロバナネコノメソウ
沢の中をどんどん歩く(笑)
なんとかいうやつ
ヨゴレネコノメソウ(かわいそうな名前)
お、きれい!
9:19 あれ、橋が見えてきた、予定ではタカハタ道に合流するはずだったんですけど(笑)
どうやら千早本道に出たらしいです、いきなり人が増えてきたのでマスクをつける
ここを登ってきました
山頂目前
9:25 山頂、ここの時計ちょっと遅れてるみたいです、ロープウェー山頂駅の方にカタクリロードがあるみたいなので行ってみます
200回以上登った人の名簿、登頂するとスタンプを押してもらえます
9:34 転法輪寺
旅の安全とコロナの終焉を祈願
何の木だろう
9:57 ロープウェー山頂駅、意外と遠かった、途中で引き返そうかと思った(笑)
10:01 ちはや園地、ここの看板で初めてカタクリロードの場所が分かった、通り過ぎてました(笑)
10:08 今年初カタクリ
何回見てもきれいです
満開
斜面いっぱいにカタクリ
今日の目的はカタクリではないのでさっと引き上げる
10:16 展望台
スミレ、展望台に登って写真を撮りましたが曇っていてパッとしないので没
10:29 出迎え不動明王
一ノ鳥居
10:33 仁王杉
10:35 葛木神社
10:36 福石
10:38 山頂広場に戻ってきました
大勢の人がいます、モンベルのお店ができたみたいです
山頂広場の一段下の突き当りから降りる、この辺りにニリンソウの大群落があるのですが、見るのを忘れた(笑) まだあまり咲いてないだろうし・・・
10:42 六地蔵、本当はここに上がってくる予定だったんですけど、タカハタ道はまっすぐ行きます
出だしは平坦な杉木立の中を歩く
10:51 ここから激下り、写真ではよく分かりませんが結構な坂です
ツルシキミ
ヤマルリソウ
11:04 水場
黄色い花を撮っていたら、後ろにヒトリシズカがありました
きれいなスミレが咲いてた
これは何?
ここはさすがにロープを掴まないと危ない
沢に出たのでまたサイゴクサバノオ、トウゴクサバノオを探すが見つからない (T_T)
11:21 ツツジオ道との分岐に帰ってきた、ここから下はもうサバノオは無い、帰ってから他の人のブログ(4月3日)を見ると、トウゴクサバノオもあったし、タカハタ道でもサイゴクサバノオの写真があった(笑)
なんとかエンゴサク
ショウジョウバカマ
ミヤマカタバミ
ショウジョウバカマ
オオイヌノフグリ
11:34 登山口に戻ってきました!ポツポツまだ登ってくる人がいました
山の豆腐駐車場も8分ほど埋まっています
ウツボグサ?
ここの駐車場は満車
キケマン
11:45 何とか午前中に下山できました、自分が停めた駐車場も満車でした

今回どうにか目的のサイゴクサバノオをじっくりと撮れることができて(ピンボケが多かったけど)大満足です

トウゴクサバノオが見られなかったのは残念ですが、また機会もあるでしょう

金剛山は関西で人気の山だけあって、コロナ下でも大勢の登山客がいました

ちなみにこの週、金剛山は全国で投稿されたYAMAPの記事数、高尾山に次いで全国2位でした(620件、ちなみに高尾山は1460件)

自分が選んだ登山道は、危険な所もあるので人も少なく静かな山歩きができました

12時ごろ登山口出発、温泉にも寄らず高速に乗る

12:36阪和道三原北IC⇒ごちゃごちゃした大阪市内を抜けて13:20阪神高速神戸線京橋PAで小休止⇒13:50須磨本線垂水JCT⇒明石大橋、淡路島を通って15:38高松中央IC、洗車して16:30帰宅

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です