山歩き

大雪山 2020/7/18(土)

5:30 宿出発、今日はローウェイで姿見駅まで上がり、そこから旭岳(大雪山最高峰、大雪山は総称で大雪山というピークはありません)、間宮岳、荒井岳、松田岳、北海岳、黒岳まで縦走し、リフト、ロープウエーを使って層雲峡に下山します。(花の名前は間違ってる可能性有)

夜明けの旭岳
宿に咲いていたルピナス
5:40 大雪山山荘に車を置いて、層雲峡まで回送してもらいます
オオカサモチ?
5:48 大雪山山荘から歩いて5分ほどで旭岳山麓駅、6時の始発にすでに50人ほどの行列ができていました、コロナの関係で我々は2便になりました(定員101名)
6:21 姿見駅、いよいよ縦走の開始
約13kmの縦走
ミツバオウレン?いきなり広大なお花畑が広がってました!もし一人で来ていたらここだけで2~3時間は写真を撮ってます(笑)
今回のミッションの一つ、エゾノツガザクラ
これもミッションの一つ、エゾコザクラ
チングルマ
花、花、花・・・・・・・
延々とお花畑
チングルマ
イソツツジ
すり鉢池
チングルマとエゾノツガザクラ
大雪山も活火山
何処までも続くよ、チングルマ~♪
イワブクロ
ミヤマキンバイ?メアカンキンバイ?
6:55 姿見の池
絶景です
青空、中央に見えるのが姿見駅
中央右奥が十勝岳
地球も活動している証
こんな岩が飛んで来たらひとたまりもないですね
姿見駅方面を見下ろして
8:10 奥の中央に見える四角い岩が金庫岩
8:27 まだまだ登りが続く、金庫岩も大きくなってきた
岩が赤っぽいのは鉄分が多いのかな?
8:40 九合目
8:49 ニセ金庫岩
あそこが山頂かな
イワヒゲ
エゾイワツメクサ
8:52 こちらが本家金庫岩
9:03 北海道最高峰旭岳登頂!
三角点 2291m
これから歩く縦走路
中央右奥がトムラウシ山?
メアカンキンバイ
一面の黄色いじゅうたん、先が長いので小休止して出発
キバナシャクナゲ
黄色から白のじゅうたん
9:31 旭岳からの下りは雪渓を降る、カニ歩きで降りました
見上げると高度感があります、汗をかきました(冷や汗)( ;∀;)
ガイドさんはストックなしでどんどん降りていく
底がキャンプ場になっています
チングルマと白とピンクのキバナシャクナゲ
一面のお花畑、このあともず~~~っとこんな感じ、奥は白雲岳
チングルマ
花、花、花・・・
アオノツガザクラ
エゾタカネスミレ
ここからはエゾタカネスミレロード
これ全部エゾタカネスミレ
イワウメ
イワヒゲ
ミヤマタネツケバナ?
ヒメイワタデ
ジムカデ?イワヒゲ?
イワウメ
エゾノツガザクラ、イワブクロ、チングルマ
一面のチングルマ
10:34 間宮岳
間宮岳から見下ろす御鉢平、数人の人が下を見ていました、中には双眼鏡を持った人も、どうもヒグマがいたみたいです、残念 ( 一一) 今回、ヒグマを見るのを隠れミッションにしていたんですが・・・左から北鎮岳、凌雲岳、桂月岳、黒岳、右端が烏帽子岳
人がいるピークが荒井岳
奥に見えるのは白雲岳
エゾイワツメクサ
チシマクモマグサ
エゾタカネスミレと白雲岳
何処まで続くんや、エゾタカネスミレロード!
チシマキンレイカ
クモマユキノシタ
右斜面全部、エゾタカネスミレ
出ました高山植物の女王、コマクサ!
イワヒゲ
コマクサ
11:17 松田岳
11:31 北海岳、ここで食事をとり小休止
左から凌雲岳、桂月岳、黒岳、奥の山は分かりません
ザックに止まった、シロジュウシホシテントウ
さあ、あとピークは一つだけ、中央左のカクっとなっているのが黒岳、右側の三角山は烏帽子岳
像の頭みたいな岩
花はまだまだ続きます、イワブクロ
エゾノツガザクラ
エゾノハクサンイチゲとチングルマ
キバナシャクナゲ
まるで植栽した庭のようなお花畑 (^^♪
ミヤマリンドウ
お花の絶壁
チシマクモマグサ
ハイマツの花
コマクサが斜面に点々と咲いてます
エゾツツジ
ヨツバシオガマ、エゾノツガザクラ、チングルマ、その他いろいろ
見事なイワブクロ
イソツツジ
ガイドさんが見つけた白いイワブクロ
エゾコザクラ
エゾノツガザクラと奥はイソツツジ
ここも人造庭園みたいな所
ミネズオウ
絵本に出てくるような小川の流れるお花畑
ここを渡る
チングルマとエゾコザクラと雪渓
言葉もない!
ここもすごい!
もうお腹いっぱいです~
13:25 黒岳石室に到着、今は無人です、後ろに見えるのは桂月岳、ここで小休止
13:37 さあ、最後の登り、目の前が黒岳
雪渓の横を行く
コガネイチゴ
最後のダメ押し、中央のチシマキンレイカがアクセントになってます
コマクサ
またまたガイドさんが見つけたチシマツガザクラ、去年の礼文島にもあったそうですが、全然覚えてない(笑)
エゾツツジ
14:04 黒岳山頂
キキョウ?リンドウ? 小休止して後は降るだけ・・・と思ったら、ここから疲れた体には意外と長かった~ (一一”)  でも、下りもまだまだ花いっぱい (^^)/
エゾヒメクワガタ
一輪だけあったクロユリ
トカチフウロ
ミヤマキンバイ
ハクサンチドリ
オオカサモチ
ミヤマキンポウゲ
ウコンウツギ
黒岳からの下りは緑があります、降りても降りてもリフトの駅が見えない! あの岩はマネキ岩というそうです
15:26 やっと黒岳駅に到着!お疲れさまでしたあ~(標高1300m)リフトで降りて、ロープウェーに乗り換えます
最後の花、ウサギギク
16:12 層雲峡駅(標高670m)今日の宿はここから歩いて10分位
16:18 到着!
宿で温泉に入りさっぱりして街を散策、コロナの影響か人影がない
翌日、朝風呂のあとの散歩、涼しい!短パン半袖でちょうどいい
層雲峡神社にお参り
層雲峡駅からロープウェーが出て行きました
新千歳空港に戻る途中に寄った、モレエ沼公園(香川県にゆかりのノグチ・イサム設計です)
去年は疲れて登る気のしなかったモレエ山
今回は登りました
三角点があったのにはちょっとびっくり!
札幌ドーム・・・ですかね
山頂から見たモレエ沼公園、反対側にはテニスコート、野球場、陸上競技場もあります。やっぱり香川県とは規模が違う (+_+) この後、美味しいラーメンを食べて神戸空港に戻りました

北海道の山はこれで2回目ですが、最高の時期に来れました。十勝岳の荒らしい山容、大雪山の雄大で懐の広い花畑の絶景、どちらも記憶に残る山行でした。北海道の山はまた来たいですね (^_-)-☆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です