
翌日は仕事なので、近場の大川山へ(8年ぶり)高松市内は晴天でしたが、南へ標高が上がるにつれて道路、田畑が白くなっていきました。8時半ごろ自宅発、9時半ごろ公民館着。































道の駅「ことなみ」でお湯につかって帰ろうと思い、438号線を三頭トンネル方面に向かっていると、どんどん雪が増えてきた。ノーマルタイヤの車はノロノロ運転、自分はスタッドレス+ハイブリッド4駆で問題なしに上がれました。 が、・・・降雪のためか道の駅休業中!(T_T) 子供が駐車場で雪だるまを作っていました(^^♪ しかたなく「香南楽湯」で温まって帰りました。 雪道で車がドロドロになったので洗車して帰ろうといつものスタンドに寄ったら、今度は水道管凍結で洗車休止中( 一一) 別のスタンドに行っても洗車できませんでしたあ~! 洗車は翌日になりましたが、次の日になっても車の下部に雪が付いてました。